 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

最近富士スピードウェイでのスポーツ走行をし始めて、『コーナー進入〜脱出時の想定していないタイミングでの失速感が気になる』とVSA介入に起因する症状の相談がありました。手元ボタン操作でVSA OFFにしても、サーキット走行の状況下では必ずONに戻ってスロットルを開けさせない方向に作動してしまうため、F22Cエンジンを最大限保護する補正・フィードバック機能がある純正ECUベースのデータ書き換えチューニングでは完全OFFはできないので、AP2-110型S2000でサーキットスポーツ走行するには、2019年まではその他メリットも含めてフルコンへの変更しか選択肢はありませんでした。
2019-2020年シーズン、ASMは加藤寛規選手が評価・セッティング・タイムアタックを、日本チューニング業界屈指のECUエンジニア寺崎源さんがECUデータ制作とタイムアタックを担当する2ドライバー体制で臨み、フルコン並みに解析を進めて、純正ECUの補正・フィードバック機能を活かしつつVSA OFFボタンを押せば完全OFFできるASM G.T WORKS GENROM(ENGINE Mode11-Pos04_vsa)を商品化しました。従来からあったGENROMのセッティング変更ではなく2019 第30回 REVSPEED筑波 スーパーバトルのためにゼロからやり直したデータで、エンジン出力・燃費など日常性能・補正フィードバックなど保護性能など、純正ECUベースらしく総合バランスが整ったチューニングECUです。NGKレーシングプラグ(R7434-8)に交換しました。
■ASM G.T WORKS GENROM(AP2) 104,500円
・VTEC切り替え回転数 <高負荷> 設定:4,200rpm/復帰:4,000rpm <低負荷> 設定:5,200rpm/復帰:5,000rpm ・REVリミット9,000rpm ・速度リミッター変更済み ・VSAカット ・DBW調整 ・燃料出力空燃比 ・ノックセンシティビティ純正ECU同様
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4367
|
|
|

運転のしやすさ・質感・操作に対する追従性の向上とメンテナンスを兼ねて、ASM K-TECH クラッチキットを装着しました。純正クラッチディスクと同様の構造を採用することで運転しやすさを維持しつつ、絶対的な重量だけではなく慣性マスを考慮しながら軽量化したフライホイール(4.6kg)と滑らかに作動するクラッチカバーにより、スムーズかつ本格的サーキットスポーツ走行にも対応する製品です。

■ASM K-TECH Cluch Kit 181,500円 <税抜価格 165,000円> ■ASM ベアリングガイド 8,580円 <税抜価格 7,800円> ■ASM レリーズベアリング 19,250円 <税抜価格 17,500円> ■ASM クラッチスレーブシリンダー 13,750円 <税抜価格 12,500円> ■ASM レリーズフォーク 17,050円 <税抜価格 ■ASM ステンレスメッシュクラッチホース(AP2) 14,300円 <税抜価格 13,000円>

ASM CLEAR WAYS BBSホイールは、先日最後の1セットをお買い上げいただいて在庫がなくなりました。再生産するにしてもロットや価格が大問題になるので「在庫品が完売したら廃番する」と決めていましたが、思い入れがある製品だから廃番したくありません。海外から来店してくれているホイール購入に前向きなお客様4-5人に相談したところ、『多少の値上げなら全く問題ないから作ってよ』と言ってもらえたので、ミノルさんを通してBBS JAPANに価格とロットを問い合わせしました。
■ASM CLEAR WAYS BBS Under consideration for reproduction
* 品番 TM007DB * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、S2000 * ビードシート部 アンチスリップペイント * ナットホール部 スチールブッシュ仕様 * 設計仕様 BBS設計基準に基づきJWL基準の中で最軽量化 重量8s * カラー BBS純正色 DB(ダイヤモンドブラック) * 付属品 BBSアルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64) * サイズ 18inch×9.5J +45 5H/114.3 ASM ワイドフェンダー装着車適合 * ホイールキャップレス。HONDA純正ホイールキャップ取付可
<関連情報> 田中ミノルさん公式Blog
・なぜ BBSの 鍛造 ホイールは、強いのか? ・鍛造にも種類があるんです。 ・ホイールの剛性が、重要な理由(1) ・ホイールの剛性が、重要な理由(2) ・リム部の製造方法 ・設計力と、試験規格
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4366
|
|
|

ASM MOMO TUNER (カタログモデル35φ)から、数量限定32φ小径モデルに買い替えていただきました。アルミ削り出しだけど保安基準適合のASM Racing Steering Wheel BossとHONDA NSX-R Horn ButtonはASM定番の組み合わせです。入荷後1ヶ月で40本程度の販売実績なので、2024年東京オートサロン期間まで在庫がギリギリ残っていないかもしれません。小径化をご希望のお客様はお早めにお買い求めください。
■ASM MOMO TUNER 32φ 39,600円 <税抜価格 36,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4365
|
|
|

オープンFRスポーツらしさ向上を求めて、前後ロアアームバーGTを装着しました。

フロントロアアームバーGTは、サブフレーム開口部を強固な楕円ステンレスパイプで連結して剛性アップしつつ、ステアリングラック−サブフレーム−メインフレームを一体化する2本のバーで連結することで、ステアリング操作時の無駄な動きを抑えて追従性を向上します。
■ASM フロントロアアームバーGT 66,000円 <税抜価格 60,000円>
フロントロアアームバーGT特許 特許公報(B2):自動車のフロントサブフレーム

リヤロアアームバーGTは、サブフレーム開口部を強固な楕円ステンレスパイプで連結して剛性アップしつつ、センターコンソール側シートレール取付ボルトと共締めすることで、ブレーキング−アクセルON時のペダル操作に対する追従性を向上すると同時に、センタートンネル開口部左右を連結することでシャーシの捻じれを抑えます。またGTシリーズのボルト取付部は強固なステンレス削り出しカップを採用しているので、取付部に大きな負荷がかかってもその他の部分が曲がったりクラックが入るまで歪むことはありません。
■ASM リヤロアアームバーGT 67,100円 <税抜価格 61,000円>
リヤロアアームバーGT特許 特許公報(B2):自動車のリアサブフレーム リヤロアアームバーGT意匠 意匠公報:自動車用車体補強連結具
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4364
|
|
|
 引用元:SEVオフィシャルサイト
16年前に加藤寛規監督の結婚式に同席してSEV若林会長と知り合い、その後ASM S2000 1号車による筑波タイムアタックへの取り組みや設備用SEVによる快適な店舗環境でSEVの効果を体感していますが、中でも身に着ける健康用SEVはおすすめの商品です。

健康用SEVの売れ筋『SEV Looper typeM』のアルミ部にASM×SEVダブルネームロゴを入れ、シリコン部は48cm/Blackに設定しました。ASM 18周年の2023年9月に発売開始予定なので、RECAROシート・KAROマットと同様に、ASMでSEVを体感してびっくりしてください。
■ASM SEV Looper 33,000円 <税抜価格 30,000円>
* 48cm/Black * 製造数:100本 * 送料区分:1 * 2023年9月発売開始予定 <予約受付中>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4363
|
|
|

5/8(日)営業終了後、カウンターに設置していたアクリル板を撤去しました。

GW期間中お客様に大人気だったASM Goods・ASM KAROマットを、一箇所にまとめています。ASM Logo Emblem(500個の内150個)・ASM Reservoir Tank Cover(2,000個の内200個)・ASM ECO Bag(500個の内30個)など、予想以上のペースでお買い上げいただきました。連日外国人観光客のお客様がご来店されていたり海外旅行の団体様が観光バスでのご来店予定に向けて、全てのお客様に便利かつ安全に買い物や見学を楽しんでいただけるように、売場環境を整備してお客様のPIT立ち入りルールを見直します。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4362
|
|
|

夏本番に向けて、ASMオリジナルサンシェードを企画しています。S2000はフロントガラスの上下幅が狭いので市販サンシェードでは高さがあり過ぎて装着できないことがありますが、ASMオリジナルサンシェードはS2000への装着を前提にサイズ調整したので問題ありません。



サンシェード本体と袋で構成された商品です。使用しない時はサンシェード本体を捩じって小さくたたみ縫製されているゴムバンドでまとめて袋に収納しますが、その袋は35φのステアリングカバーにもなるので、ダッシュボードだけではなくステアリングの紫外線・赤外線対策にもなります。夏休みの旅行やドライブ時に屋外駐車した時に大活躍しますから、入荷を楽しみにおまちください。

■ASM Sunshade 12,100円 <税抜価格 11,000円>
* 製造数:1,000個 * 送料区分:1 * 2023年6月中旬発売開始
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4361
|
|
|
< Back Next > |
|