ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
ASM筑波スペシャル2007途中経過 2007/09/04(Tue) 19:15:37
904 AP IMG_3369.jpg904 s2 tunk IMG_3362.jpg
904 s2 lack IMG_3363.jpg904 s2 rear wing IMG_3371.jpg904 enable IMG_3374.jpg
904 FN 4way IMG_3390.jpg904 ASM SRE OH IMG_3389.jpg904 964SRE IMG_3392.jpg
904 tesuta IMG_3388.jpg904 sim IMG_3387.jpg904 tatiiri IMG_3383.jpg

昨夜AM2:30就寝、AM3:20起床。ASMにAM4:00到着して昨日カラーリング施工が完了した夏用ボンネットとフェンダー、フロントバンパーをPROKIDAIさんに届けるため鈴鹿に向かいました。途中夜が明けて朝日を浴びつつ予定時間よりやや早く到着。S-GT300紫電のカーボン屋さんと挨拶させてもらったりしながらASM筑波スペシャル2007の作業状況を確認します。写真はサラッと掲載しておきますが何がどう変わっているのか分かりますか?9月15日のシェイクダウンで現車を見ていただければ分かりますよ。ボクが愛車MINIに装着しているAP RACING フルードリザーバータンクもしっかりと装着されていました。しかも期待を超える出来栄えです。さすが、たにった。酷暑だった今年の夏、ガレージ内は最高60度を超えたらしいのですがさすがGTメカ、「ちょっと暑いなぁと思ったら60度だった」らしい。暑さを我慢できなくなったらASMのピットにおいで。天国だよ〜。

そろそろお昼時だなぁと言うことで早速愛知県刈谷市にあるアネブルテクニカルセンターに向かいます。実は今まで1回も訪問した事がなかったんですよね。今回は工場内部を隅々まで見学した後SRE新製品について説明を受けたりしつつ居眠りをしてみました。PROKIDAIの暑さと睡眠50分の眠気と移動車の高級純正ビニールシートのおかげで疲れピークです。BMW E60×RECARO ES-Vとは全然違う。改めてレカロシートのすごさが身にしみました。アネブルではASMからOHに出している1WAYダンパーの作業の他、F-Nipponで使用中の4WAYダンパーのOH作業が山盛りでした。蘇武さんおつかれ。そんな蘇武部屋の片隅にポルシェ964カップカー用SREダンパーが置いてありました。何でも作業内容の連絡がないとか?おそらくこのBlogを見てくれていると思いますので業務連絡しておきますね♪

さて、そんなわけで鈴鹿でのシェイクダウンがいよいよ来週となりました。KING、MINIコンバチさんのホテルは既に確保しています。宿泊予約&食事場所の確保の関係でそろそろ人数を確定したいのでご協力くださいませっ!

AP RACING フルードリザーバータンク
[330] asm

Next >> [2007年秋のチューニングセール]
Back >> [I.S.Designリヤエアロバンパー07+リヤダックテールFRP]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.