ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
仕様がやっと決まりました。 2010/12/01(Wed) 18:45:18
101201 yuhaku RIMG4436.jpg

ショルダーバッグの仕様が、やっと今日確定しました。ご注文いただいている皆さん、遅くなってごめんなさい。遅くなってと言えば先に謝っておきます、服も遅くなってしまいました。明日デザイナーさんと製品サンプルを見て、最後の最後問題がなければやっとGO、製作後全品検査して不良品がなければやっと納品できます。すっかり真冬になってしまい、申し訳なく思います。見込みは間違いがないスケジュールで公表しないとダメですね、改めて勉強になりました。

さて、ショルダーバッグの仕様ですが、当初は各お客様の個別ニーズに極力合わせようと思っていましたが、最終的には櫻田さんモデルのその他僕を含む4人の2種類にします。基本は赤/黒/白で、ヌメ革を組み合わせます。ASM S2000のカラーリングに近い色使いをイメージして下さい。

1.バッグ全体を小型化します。しばらく使ってみて、たくさん入る利便性よりも大きいことによる弊害を時々感じました。それに合わせて、カバンの中に収納する予定だった折り畳み傘ホルダーをバッグ外側に追加します。iPadは収納できます。

2.ASMロゴをRubyと同じような仕様に変更します。刺繍屋さんが違うので全く同じとは行きませんが。ロゴカラーはできれば銀糸、無理なら白を指定しました。もちろんフチのみです。

3.GRホルダーを作ります。流行の?三脚も付属した状態で、できるだけ収納しやすくします。

4.たくさんあるポケットから物が簡単に出ないような工夫を加えます。車の鍵やiPhoneなど収納するものをある程度決めて、ポケットの位置と大きさを最適化します。

納品まで(あえて時期は言いません・汗)、もうしばらくお待ち下さい。今使っている最終試作品も、長野県からいつも遊びに来てくれるS2000ユーザー様がお買い求め下さいました。軽く汚れてしまいましたが、いくつか手直しできる部分は修正してからお渡しします。ありがとうございました。

今日は打ち合わせから戻ってみると、S2000×SR-7 Ruby左右セットの装着完了。早速写真を撮ってRECARO Blogに掲載。Rubyを選んでもらったことが嬉しくて、ブログのベースカラーもRuby色にしてしまいました。今週土曜日は僕が不在なので(ウデはないけど)綺麗に撮影できませんが、12月はしばらくお店から一歩も離れずカッコいい装着写真を撮りたい気持ちでいっぱいです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1611#myu1611

完成まであと少し。
[1611] asm

Next >> [性能+]
Back >> [シートヒーターを手に入れてみませんか?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.