ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
RECARO × af imp
101117 afimp DSC_5675.jpg

今日は仕事の打ち合わせを東銀座でやってから、電車に乗って元町・中華街駅に到着してASMに出勤です。オートファッションimp誌の熊崎編集長がレカロ社依頼のシート取材でご来店になっていたので、色々な話をして勉強させてもらうことができました。「RECARO新製品のSR-7&SR-7F限定モデルをVWゴルフ6に装着してみよう」と言う企画です。確かに数が飛ぶように売れるシートじゃないけど、こうやって雑誌で装着イメージを分かりやすく紹介することは、個人やお店のBLOGにはなかなか担うことができない役割ですからね。記事を見て「このレカロを絶対に手に入れたいぞ」と心に響くクルマ好きが1人でもいたら、雑誌屋さんとしての役割は十分果たしていると思いますよ。

今回の取材はレカロジャパン本社に対するaf imp誌の取材でしたが、シート脱着作業〜撮影場所の提供までをお手伝いさせていただきました。気を遣って多少はASMの紹介をしてもらえるのかもしれませんが、個人的にはあまり期待していません。ただ、これからも便利にASMを使って下さいね。

取材対応は松島さんが主に対応しました。シートのことや僕のニーズを最も熟知してくれているスタッフで、対応も礼儀正しいので安心して現場を任せることができます。途中からPIT内に暖房を入れるほどの寒さの中、長時間の取材お疲れ様でした。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1597#myu1597

af imp 7月号
前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]