 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|


USED PARTSコーナーに掲載していたリヤ強化サブフレームをご予約いただき、早速今朝から作業開始しました。これはAP1-120型以前の純正サブフレームをベースに補強したモデルです。本来であればAP1-130型純正品をベースにした製品がより良いですが、アッパーアームまで交換せずにポン付けしたいと言うことで納得の選択をいただきました。作業は今日中に完了し、昨日のBLOGでもご紹介したAP RACINGブレーキフルード PRF660を交換します。
ASM S2000 1号車にはこの旧型サブフレームのAP1-130ベースモデルを装着していますが、筑波スーパーバトルが終わったら新型サブフレームに変更します。取り外したサブフレームはUSED PARTSコーナーに掲載しますから、興味があるお客様は毎日確認しておいて下さいね。『こんな中古品が出たら連絡して欲しい』と言うリクエストがありますが、お店に来てくれたりウェブを見てくれるお客さんを大切にしたいですからご容赦下さい。
新型サブフレームは、より効果的だと考える補強を追加したり、箇所によっては補強を止めたりした他、サブフレームを固定するカラーをテーパー形状にし、&穴直径を更に広げて、サブフレームをシャーシに固定する時に自然とセンター出しができるように工夫してみました。また、リヤロアアームバーの取付位置にもガセット補強して、ASM リヤロアアームバーGT-Sにかかる力をしっかりと受け止めます。ただむやみに補強するのではなく、他のASM補強パーツと合わせて考えるあたり、さすが市川さんですね。
■ASM リヤ強化サブフレーム GT-10 273,000円

夕方、ASMメンテナンスキャンペーンでオイル交換&アライメント調整のためにご来店いただきました。昨日・今日のブレーキフルードやアライメント調整など、お客様からそれなりに喜んでもらえているみたいで嬉しいです。その他、幌の異音相談のためにS2000オーナーさんがご来店。ボディ補強の話などを進める内に、ASM SREダンパーキット1WAYをご予約下さいました。11/16(火)に作業予定です。
■ASM SREダンパーキット1WAY 630,000円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1589#myu1589
一流を極めるか、我流を貫くか。
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|