ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
神戸からご来店
101104 s2000type-s DSC_5118.jpg

今日が突然休日になったと言うことで思い立って神戸からご来店、ASMメンテナンスキャンペーンのAP RACINGブレーキフルードを交換下さいました。本当はアライメント調整もご希望でしたが・・・せっかく遠くからお越しいただいたのに、作業できなくて申し訳ありませんっ!前回ASMにお越しになった時も、突然ご来店→そのままASM SREダンパーキット1WAY装着でしたね(笑)。話しているうちにだんだん思い出せてきました。嬉しかった記憶はなかなか色褪せないみたいです。

今回交換されたAP RACING PRF660は、パッドやホースを変えなくてもブレーキフィールを改善できるコストパフォーマンスに優れた製品です。フルードの価格だけを見て『引き算』で評価すれば割高に感じるかもしれませんが、使った感想を聞いたり使用実績を『足し算』して評価すれば違った見え方ができるはずです。先日トヨタ ラクティスに使用したお客様も、本人だけではなく時々車を運転する奥さんからも絶賛いただきました。クルマ好きみんなに知って欲しい魅力です。他にもサブフレーム交換でご来店のお客様やオーストラリアから来日中のS2000オーナーさんにご来店いただくなど、とても嬉しい平日です。

AP RACING PRF660  6,930円/500ml

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1588#myu1588

ASMから、お客様へ
廃盤モデル?と新製品
101104 side recaro asm DSC_5105.jpg

RECARO RS-G&TS-G ASM LIMITEDに合わせてラインナップしているサイドプロテクター ASM LIMITEDを、レカロジャパンモデルと並べて撮影してみました。フルバケットシートはその目的がドライバーをホールドすることですから、乗り降りするのが不便になるのは当たり前。ヨイショっと乗り降りするたびに、体と強く摩擦するサイドサポート部が傷んでいくのも当然のこと。だからと言って大きな保護カバーを装着すると、せっかくのレカロ正規シートへのこだわりと言うか満足感が落ちてしまうのも残念な話です。

サイドサポートの表皮を保護しつつALL RECAROの満足感を満たしてくれる製品がRECARO サイドプロテクターです。黒い合皮に白RECAROロゴでシンプルに仕上げてあり、ドアを開けた瞬間に見えるシートの横顔が少しドレスアップされます。ASMモデルはこの製品をベースに、お馴染み赤ステッチとシルバーRECAROロゴを採用したASMデザインモデルです。現在はASM・オートバックスグループ店舗からのご購入いただくことができますが、在庫分のみで販売終了することにしました。

ASMには今日現在48個の在庫があります。通常であれば2ヶ月分ぐらいの在庫量ですが、もう少し早くなくなってしまうかもしれません。今RECARO RS-G&TS-G ASM LIMITEDをご使用されているお客様の中でご希望がありましたら、ASMまで直接お問い合わせ下さい。+420円で得られるシルバーRECAROロゴと赤ステッチの満足感が、今日なら確実に手に入ります。

■RECARO サイドプロテクター ASM LIMITED  8,400円

《追記》

廃盤を前提に本社担当者に相談してみたところ、オートバックスオリジナルの勢いでお店から人気があるとか・・・。確かにすごく嬉しいことだけど、ちょっとやりたかったこともあるし、レカロさんに相談してみないと・・・。



101104 orth a DSC_5094.jpg101104 orth d DSC_5088.jpg

レカロ新製品が入荷しています。モデル名はオルソペド、レカロメディカルシリーズの最高峰モデルです。現在のレカロシートは昔のようにドイツからの完成品輸入ではなく、滋賀県のレカロジャパンで設計・製造されています。当然その過程でドイツ本国のノウハウが注入されますが、工業製品として見ると色々細かい部分にMADE IN JAPANならではの細かい配慮が行き届くようになりました。

一方これは独RECARO社から完成品輸入されるモデルです。ひとつのモデルはお馴染みナルドブラック/アルティスタの組み合わせ、もうひとつは黒本革/ダイナミカ表皮を採用しています。ダイナミカはすごく簡単に表現すると、硬い黒アルカンターラと言えば近いでしょうか。これは写真では伝わりにくい質感だと思いますから、ぜひ現物をご確認された方がいいですよ。でも、僕がこの表皮を過去見た印象と比較すれば、OKレベルどころか満足感さえ持てます。

また、今回のモデルから電動スイッチ類が座面サイドサポート上側から側面に移設されました。ないものねだり・アラ探しをすればどっちがいい/悪いがあって普通です。でも結論だけ書けばどちらもオルソペド、ちゃんと選んでポジション設定すれば、お客様の満足度はかなり高いこと間違いありません。

右席用が各1脚入荷して、ナルド/アルティスタモデルを早速1脚、また左席用の本革/ダイナミカモデルを1脚ご注文いただきました。右席用の日本国内入荷は今回のロットで年内分終了なので、ASMで販売可能なのは本革/ダイナミカ右席用1脚になりました。

RECARO ORTHOPAD AN220HV  278,250円
RECARO ORTHOPAD DL220HV  330,750円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1587#myu1587

レカロ装着、S2000にRS-G ASM LIMITED
前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]