ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
アナログカメラ
1206 do cafe DSC_9643.jpg

ASM Blogに載せている写真は、1年ちょっと前からNikon D700で撮影しています。組み合わせるレンズはAF-S 105mm、AF-S 24-70mm、AF-S 14-24mm、AF 50mmの4本で、どれを使っても満足度が高い綺麗な写真が撮れるのでとても気に入っています。また、VR機能付きの105mmに電池パックを加えると、連写+手振れ防止機能が完璧に噛みあった瞬間に奇跡的な写真が撮れたり、製品や車を撮る時は、気に入った写真が撮れるまで何枚でも撮影して気に入らなければ削除すれば済みます。フィルムカメラの時代には考えられなかったことが、誰でも当たり前にできるわけですから技術の進歩は素晴らしいですね。

そんな今の時代に、ふと思い出してポラロイドカメラを使い始めました。2002年頃に買ったのですが、フィルムが10枚3000円前後したこともあり、ほとんど使わない内に飽きてしまいました。たまたまネットを見ていると、販売している専用フィルムがほとんど期限切ればかり。2008年夏に生産されたのが最後のフィルムになったらしく、2009年10月期限のフィルムばかりしか販売していません。来年ポラロイドカメラが復活するとか言う話もあるので供給がどうなるかわかりませんが、とりあえず確実に楽しむことができるチャンスなので30枚フィルムを買ってみました。

早速撮り始めると、不思議な程いい雰囲気の写真が撮れます。ピンは甘い、色も鮮やかさが全然ない、なのに懐かしい雰囲気の写真になったり、友達との楽しんでいる様子が分かる写真になったり、1枚ずつにすごく味があるんです。もちろん、撮ったその場で相手にプレゼントできたりみんなで見て楽しめるのもいい。綺麗な写真が撮れるのに、便利でローコスト。最新のデジタルカメラに一般的な基準で勝負すると全く勝ち目がない古いカメラだけど、撮る楽しみと言う意味では引けをとりません。

車もカメラも、趣味の対象になる製品って最新のモノにも昔のモノにも、それぞれ違った魅力があるんだなぁ・・・。古いカメラで撮影を楽しんだり、10年前買ったS2000を明日筑波に持ち込むための準備をしながら、そんなことを感じました。明日から筑波に行って来ます。応援して下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1323#myu1323

MINIに乗って秋の鎌倉に行ってきました
タイムアタック前夜の1号車
1206 S2000 No1 DSC_9651.jpg

12/8(火)の筑波テスト、12/9(水)のレブアタックに向けて最後の調整を行っています。前回の富士テストを終えて、軽量化とリヤウィングの絶大な効果で1分57秒18までタイムアップしたASM S2000 1号車をさらにバージョンアップ、まずは筑波2000で1秒台突入を狙います。

軽量化では、純正触媒をTODA RACING触媒アダプターに入れ替えて2.8kgダウン、フロントレインフォースの肉抜きで1.1kgダウン、二次エアシステムの撤去、オイルキャッチタンクをよりコンパクトなASMストリートキャッチタンクに変更、アンテナベース撤去、ウォッシャーノズル撤去など、細かな項目の積み重ねで約8kg落とすことに成功しました。また、軽量化だけではなく、バッテリーを助手席スペースに移設して重心を低く、中心に寄せるようにしています。空力面では、フロントリップスポイラーとフロントディフューザーにバーティカルフィン追加、フロントフェンダーとボンネットのダクトにバーティカルフィン追加、インナーフェンダーに排気ダクト追加など、それぞれのパーツがより機能するように改良を加えています。

その他、ZONEブレーキパッド新品交換(F:10F/R:12D)、フレッシュタイヤを入れてのアライメント調整(BS POTENZA RE-11 265/35-18)、ゼッケンベースなどのカラーリング施工を行いました。タイヤに関しては削ってタイムを狙うことも考えましたが、1号車の性格を考慮してできる限り再現が容易な状態でタイムを出したいので、今回は「どこのタイヤを履くと○秒速い」「タイヤを削って走れば○秒速い」と言う要素は省き、普通に市販しているRE-11でどこまで行けるかに挑戦します。今まで冬場の筑波を本気でタイムアタックしたことが1度もない1号車がどれぐらいの時計を記録するのか、1人のS2000ファンとしてとても楽しみです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1322#myu1322

ASM S2000 1号車、2009年2月富士テスト
MINIのために作り出した専用摩材
1205 ZONE1 DSC_9581.jpg
1205 ZONE2 DSC_9577.jpg

R56MINIにZONEブレーキパッドを装着しました。88Hはストリート〜ワインディングをカバーするMINI専用に開発した摩材です。MINIのブレーキタッチにはクセがあり、踏み込んだ瞬間急激にGが立ち上がってギクシャクする傾向が強いのですが、88H摩材を開発するにあたり、踏み込んだ時のリニアな立ち上がりを追求しつつ、ブレーキを抜いた時にパッドがローターからスムーズに離れることを狙ってセッティングしています。S2000のタイムアタックで学んだことを全てフィードバックしたパッドですから、スポーツ派だけではなく、街乗りオンリーのMINIオーナーさんにもぜひ装着して欲しい製品です。

気になるブレーキダストは、純正とは比べ物にならない少なさです。バックプレートが強固でタッチがすごく良い代わりに、雨上がりなどに鳴きが発生しやすい欠点がありますが、それも気になるような音質ではないし、ローター面が整えばほとんど発生しなくなるので特に問題ないでしょう。リヤブレーキをもっと積極的に使いたいユーザーさん向けに、1ランク効きが強い89H摩材もラインナップしています。

■ZONE ブレーキパッド 88H(ASM専用摩材・FR各19,950円)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1321#myu1321

2008年7月、1号車富士テスト
KW Damper Kit Version-3×S2000
1204 KW1 DSC_9506.jpg
1204 KW2 DSC_9501.jpg

他社製サスペンションキットからKWダンパーキットに交換していただきました。今までお使いだったものは既にダンパーとして機能していない状態だったため、OHする代わりに思い切って入れ替えをしていただくことになりました。高速ツーリング〜ワインディングまで、快適さと高い路面追従性を発揮するサスキットである上に、伸び/縮みを完全に分けてコントロールできる減衰調整機能によって、車に合わせたセッティングがとても容易です。

パワー関係では、逆R形状のインテークを採用した新製品のビッグスロットルIS-09と、エンジンのフリクションロスを減らしてパワーダウンを軽減しつつ、レスポンスを大幅にアップさせる定番アイテム、戸田レーシング製軽量クランクプーリーをセット装着いただきました。次のステップはエキゾーストマニホールド・ECU・フライホイール・クラッチがお薦めです。

今週から始まったASMクリスマスセール2009、既にたくさんの問い合わせやご成約をいただきました。今月末頃に10本入荷予定のS-SPECIAL70は、既に6本のご注文をいただきました。AP1用ビッグスロットルIS-09は、10台入荷予定の内5台がご予約済みです。I.S.Designサイレンサーキットのご成約やお問い合わせもいただいていますし、エキゾーストマニホールド04はAP1オーナーさんからのご注文が続いています。数量限定のパーツに関しては、もし気になるようであればお早めに在庫状況をご確認下さい。

■KW Damper Kit Version-3(2WAY)  379,050円
■ASM ビッグスロットルIS-09(AP1前期)  63,000円
■TODA RACING 軽量クランクプーリーキット(エアコン付) 61,950円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1320#myu1320

ASM ビッグスロットルIS-09
2009年12月富士テスト  1分57秒18
1203 S1 DSC_9351.jpg
1203 s3 DSC_9363.jpg
1203 s4 DSC_9367.jpg
1203 s5 DSC_9378.jpg
1203 s6 DSC_9421.jpg
1203 s7 DSC_9427.jpg
1203 s8 DSC_9434.jpg
1203 s2 DSC_9356.jpg
1203 s9 DSC_9469.jpg
1203 s10 DSC_9487.jpg
1203 s11 DSC_9443.jpg

昨日は富士スポーツ走行で1号車のテストをしてきました。ボクは本社と横浜で終日会議&打ち合わせ。とても残念だけど、昨日のミーティングはとても大切な内容だったから有意義だし、テストは加藤寛規選手と信頼しているスタッフがやっているのでお任せして、途中に入る経過報告電話を楽しみに待ちながら過ごしました。ずっと取り組んできた軽量化ですが、1,159kgから59.5kg軽量化して1,099.5kgとなりました。とりあえず目標クリアです。


■1本目・晴れ・外気温13度・路面温度10度・ドライ

計測1周目で2分を切り1分59秒24。今までの最速タイムをあっさり更新しました。そこですぐ赤旗中断。路面コンディションが一気に悪化した中で再スタート。58秒を通り越して1分57秒81を記録して走行終了しました。12LAP。加藤寛規選手のコメントは軽量化と新型リヤウィングに対する高評価に終始しています。

とにかくリヤの安定感が高くなった。ブレーキング時のリヤスタビリティが良い。逆に低速コーナーではリヤが出やすい。アクセルONでフロントが軽くなる。空力バランスが大きく変化してリヤが強過ぎるが、ラジアルでアタックするならこれぐらいのダウンフォースが欲しい。低速と高速での特性の差を小さくしたい。リヤ側ダウンフォースを弱めるのではなく、リヤに合わせてフロントを強くしていく方向でセットしたい。


■2本目

加藤寛規選手のコメントを基に、調整式スタビライザーのフロント側レートを変更しました。その効果が出て計測1周目でタイム更新、1分57秒76を記録。その後も57秒台でコンスタントに周回を重ねます。途中車高調整やリヤウィング角の変更をして15LAP走行し終了。


■3本目・晴れ・外気温16度・路面温度19度・ドライ

フロントのプリロードとキャンバーを変更、エンジンの二次エアシステムをカットして走行開始。この日のベストタイム1分57秒18を記録。この日のテストメニュー消化したため10LAPで走行終了。


本番まで1週間しか時間がない中でのシェイクダウンとなりましたが、とりあえずラジアルタイヤ+NAエンジンと言うパッケージで富士1分56秒台突入は間違いなく実現可能なことが分かりました。今回のベスト57秒18は、表裏共にスリップを使っていない上、純正触媒+4スロスポンジフィルター装着で記録したタイムです。いつも言いたい放題言って、加藤選手やメカニックのみんなには申し訳ないけど、色々な条件を合わせ込めば55秒台までいけるんじゃないかな?

時間が限られているためやれることに限りはありますが、今回のテストがとても充実したものだったので、何をやれば良くなるのか明確です。テーマは2つ、軽量化とフロント側ダウンフォースの強化。セットダウンを昨日終わらせたので、早速今日から軽量化に着手しました。特に効果的なフロント周りを中心に、不要なステーの撤去、穴空け加工を徹底して行います。

フロント側ダウンフォースに関しては、テスト結果を聞いて、やって欲しい内容を指示しました。さらに田中ミノルさんが仕事帰りにわざわざASMに立ち寄って、床面を見ながら詳細なアドバイスを下さいました。加藤寛規選手もテスト終了後ムーンクラフトに立ち寄って、今後やるべき内容のアドバイスをもらってくれました。3人共通していたのは「フロントタイヤハウス内の空気をコントロール」すること。富士1分56秒、鈴鹿2分22秒、筑波1分0秒、その目標をクリアできるのか?12/8(火)の筑波2000専有走行でのテストがすごく楽しみです。

2009/12/2 1号車FSWテスト

ドライバー:加藤寛規選手
チーフエンジニア:坂上(ASM)
チーフメカニック:大木(ASM)
メカニック:山田(ASM)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1319#myu1319

ASM S2000 1号車、2009年3月富士テスト
ASM レカロフェア2009年冬
1201 recarofair2009wintertop.jpg

恒例のレカロフェアの季節がやってきました。今回のフェアはレカロ社が開催しているロングドライブキャンペーンと同時開催と言うことで、過去を振り返っても記憶にない程のお買い得な内容となっています。

中でもお薦めなのは人気フルバケットシートRS-Gをベースにした限定モデルSuper Stark、数量限定でベースフレームが無料プレゼントになるASM LIMITEDシリーズ、左右セット装着で工賃・シートレールが無料になるSP-JC ASM LIMITEDでしょう。特にRS-G Super Starkは全国の販売店で続々欠品している人気モデルです。また、全ての特典と併用して金利1%特別ローンをご利用いただけます。お買い上げ金額に応じて最大36回までの分割が可能となっていますから、欲しかったシートを左右セットでお買い上げいただいたり、本当は欲しいシートをランクアップで手に入れるチャンスです。たくさんの特典がありますので、じっくり目を通して下さい。


■フェア開催期間:2009年12月2日(水)〜2010年1月17日(日)


■フェア特典

(1)対象モデルご購入で、レカロジャパン製シートレール50%OFF

・RECARO ASM LIMITEDシリーズ全モデル
 (RS-G/TS-G/SR-3/SR-6/SR-7のASM LIMITEDモデル)
・RECARO フルバケットシート カタログモデル

現在発売中のレカロシートを対象に、レカロジャパン製純正シートレールを50%OFFでご提供します。通常18,900円〜21,000円かかるところが、9,450円〜10,500円で済むことになり大変お買い得です。


(2)RECARO LONG DRIVEキャンペーン同時開催

対象モデルをお買い上げになると、レカロジャパン製シートレールが無料プレゼントになります。SR-6・SR-7・SP-JC・SPORTSTER・SP-X・LX-VS・ERGOMEDなど、レカロジャパン標準ラインナップシートの内、スポーツシート・コンフォートシート・メディカルシートが対象となります。新発売のSR-7Fも対象に含まれます。


(3)【数量限定】対象モデルお買い上げで、レカロジャパン製シートレール無料プレゼント

・RECARO RS-G ASM LIMITED CL  225,750円 30脚限定
・RECARO SR-7 ASM LIMITED  109,200円 40脚限定
・RECARO SR-11 ASM LIMITED  157,500円 20脚限定
・RECARO SP-JC ASM LIMITED  279,300円 40脚限定

ASM LIMITEDシリーズの内、一部製品につきましてはレカロ純正シートレールを無料プレゼントいたします。どれも夏のレカロフェアで大人気だったモデルや、新発売のSR-7 ASM LIMITEDが対象となっています。それぞれ数量限定となっておりますので、ご希望のお客様はお早めにお買い求め下さい。特にSP-JCは、特典(7)で記載の通り左右セット装着すると71,400円もお買い得になります(一例・S2000の場合)。


(4)【数量限定】対象モデルお買い上げで、レカロ純正シートバックプロテクター無料プレゼント

・RECARO RS-G Super Stark  129,150円 40脚限定

全国500脚限定モデルとして大人気のRS-G Super Starkをお買い上げいただくと、特典(1)に加えてレカロ純正シートバックプロテクター(8,400円)を無料プレゼント。S2000に装着の場合、17,850円もお買い得になります。車検対策として有効なだけではなく、S2000のように車内スペースが狭い車の場合シート後方に物を置くケースが多いですが、そうした時にシェルに傷がつくことを防ぐ目的でも有効です。


(5)RS-G/TS-G ASM LIMITEDシリーズお買い上げで、レカロバックレストカバー取付工賃(1,050円)無料

シートバックプロテクターは本来マジックテープで留めて終わりですが、見栄えが今ひとつ良くないのが欠点です。ASMではシートベルトホール部分を分解してバックプロテクターを挟み込み、キッチリ固定することで標準装備のように綺麗な状態で装着することをお薦めします。通常工賃が1,050円かかりますが、ASM LIMITEDシリーズをお買い上げいただくと無料で装着いたします。


(6)【完全予約制】RECARO ASM LIMITEDシリーズ左右セットお買い上げで、コーナーウェイト測定無料。

愛車の車重や4輪コーナーウェイトが気になったことはありませんか?RECARO ASM LIMITED全モデルを左右セット装着されたお客様で、ご希望の場合は4輪コーナーウェイト測定を無料で実施します。ただし、PITの混み状況によりシート装着当日作業ができかねない場合がありますのでご了承下さい。


(7)SP-JC ASM LIMITED左右セットお買い上げで取付工賃無料。

電動リクライナー・シートヒーター・レカロヴェント(除湿ファン)・エアランバーサポートと言うSP-JCの基本機能に加えて、表皮には赤外線によるシート表皮温度上昇を抑える効果があるクールレザー(黒本革)を採用。赤Wステッチ+シルバーRECAROロゴでまとめつつ、レカロカタログモデルと比較しても圧倒的にお買い得となった279,300円と言う価値ある価格を実現しているSP-JC ASM LIMITED。これを左右セットでお買い上げいただきますと、取付工賃が無料になる他、特典(3)と併用すればシートレール代も無料となり、総額で71,400円お買い得です。


(8)ASM KAROマット 助手席エンブレム追加サービス

・S2000用 シザル31,500円/フラクシー32,550円/ウーリー33,600円/クローネ37,800円

赤Wステッチ+ASMエンブレムで人気のASM KAROマットをお買い上げいただくと、助手席へのASMプレート追加(通常4,200円)を無料で行います。S2000用だけではなく各車全てに適用可能ですので、インテリアのリフレッシュにぜひご検討下さい。


(9)金利1%特別ローンご利用OK

・10万円〜20万円未満  最大12回まで
・20万円〜30万円未満  最大18回まで
・30万円〜40万円未満  最大24回まで
・40万円以上      最大36回まで

これはとてもお買い得な条件ですよ、金利1%特別ローン。例えば、今回の特典をフル活用してS2000にSP-JC ASM LIMITEDを左右セットで装着の場合、以下のようなお支払いプランになります。

シート代 558,600円
レール代 無料  *特典(3)
工賃   無料  *特典(7)
合計   558,600円

◆36回払い特別ローン  手数料5,586円(金利1%)

・初回 13,186円
・2回目以降 10,600円
・ボーナス 30,000円

◆36回払い通常ローン  手数料134,064円(金利24%)

・初回 15,164円
・2回目以降 14,200円
・ボーナス 30,000円

3年間でのお支払い総額は128,478円も差が出ます。今回の組み合わせの場合、その他特典で71,400円割引なっているので、総額約20万円もお買い得になりました。もちろんASM KAROマットなどインテリアパーツを含めてご利用いただくことも可能ですので、ぜひご利用下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1318#myu1318

大切なもの
ASM クリスマスセール2009 2008/12/02-12/27
今年もクリスマスセールの季節がやってきました。今回は特に吸排気系・サスペンションキットがお買い得になっています。ASMがお薦めする排気管はどれも中間回転域の鳴き音が綺麗なものばかりなので、空気が冷たく乾燥した冬は特に排気音が綺麗で心地よく感じられます。また、サスペンションに関しては、装着して終わりではなくその後のメンテナンスとセッティングに必要なアライメント調整が到着時と半年後の2回無料になる特典をご用意しました。

さらに、セール対商品をお買い上げになるには、現金・各種クレジットカードの他、金利1%ローンをご利用いただくことが可能です。開催期間は今月27日まで、今年最後の大きなイベントになりますので、ぜひこの機会をご利用下さい。

■セール開催期間 2009年12月2日(水)〜12月27日(日)

■セール特典

(1)金利1%特別ローンご利用OK

・10万円〜20万円未満  最大12回まで
・20万円〜30万円未満  最大18回まで
・30万円〜40万円未満  最大24回まで
・40万円以上      最大36回まで


(2)SACLAMサイレンサーキット対象モデル 取付工賃無料

・フェアレディZ(Z3/Z34)
・スカイラインクーペ(V35/V36)
・コペン
・MINI(R52/R53/R55/R56/R57)
・SWIFT(TM-SQUAREモデル)
・FIAT 500(MT-DRACOモデル)

対象モデルお買い上げで取付工賃が無料になります。ただし在庫が既に完売してしまっているモデルに関しましては年明け以降の装着になりますのでご了承下さい。TM-SQUAREサイレンサーの在庫があるお店は全国的にも珍しいはず。その他人気のZ用・スカイライン用も在庫があります。

1201 saclam1 DSC_3145[1].jpg1201 saclam2 DSC_9307[1].jpg1201 saclam3 DSC_6334[1].jpg
1201 saclam4 DSC_4241[1].jpg1201 saclam5 DSC_8239[1].jpg1201 saclam6 DSC_8702[1].jpg


(3)I.S.Designサイレンサーキット 取付工賃または通販送料無料

・I.S.Designサイレンサーキット(AP1/AP2) 315,000円 各限定5本

中間回転域の鳴き音と高回転域の高周波音をバランスさせながら、低周波音を徹底してカットして近接排気騒音96db以下にキッチリと抑えたスポーツマフラーです。グラスウールを使用せず、内部構造と劣化が少ないステンレスウールを採用しているので、長期間性能や消音能力が安定します。

1201 is1 DSC_0078[1].jpg1201 is2 DSC_3901[1].jpg1201 is3 DSC_3049[1].jpg


(4)S-Specialマフラー (70φ・Type-T) 取付工賃または通販送料無料

・S-Special 70φ 147,000円  限定10本
・S-Special Type-T 157,500円  限定10本

ASMの代名詞とも言えるスポーツマフラー定番モデル。約半年かけて中間ユニットの構造変更とサーキットテストを行い、よりSスペらしい音質を追求すると共に、センターサイレンサー部分の取付強度を向上させました。グラスウールを使用していることで経年劣化するため、インナーサイレンサーを付属しています。

1201 sspe1 DSC_7662[1].jpg1202 sspe2 DSC_8641[1].jpg1201 sspe3 IMG_5624[1].jpg


(5)ASM エキゾーストマニホールド 特別価格+特別工賃または通販手数料無料

・エキゾーストマニホールド04 製品代10%OFF+取付工賃または通販送料無料 限定5台
・エキゾーストマニホールド07 製品代5%OFF+工賃50%OFFまたは通販送料無料 限定10台

エキゾーストマニホールドを特別価格でご提供します。性能向上はもちろん、マフラーの音質改善にも効果があります。8,000回転以上の伸び切り感が圧倒的な個性であるAP1には04タイプ、中間トルクの太さで速さを追求するユーザーさんやAP2には07タイプがお薦めです。両タイプ共に純正エキマニに対してトルクとパワーアップを実感いただけますよ。

1202 ex1 IMG_5631[1].jpg1201 ex2 DSC_4784[1].jpg1201 ex3 DSC_1586[1].jpg


(6)ASMビッグスロットルIS-09(AP1/AP2) 取付工賃または通販送料無料 限定各10台

・ASMビッグスロットルIS-09(AP1) 63,000円
・ASMビッグスロットルIS-09(AP2) 63,000円

吸気チューンの定番パーツです。特にAP1用に関しては吸入効率をアップさせる逆R形状に切削したインテークを採用しました。設計・製造はTODA RACING、日本を代表するレースエンジンコンストラクターが担当しています。

1201 th1 DSC_4773[1].jpg


(7)ASMラムエアクリーナーBOX 工賃無料+ASMラジエタープレートサービス 限定5台

・ASMラムエアクリーナーBOX 315,000円
・ASMラジエタープレート 12,600円 無料プレゼント

大型エアBOXと吸気ダクトを組み合わせたS2000用吸気システムの決定版。設計・製造は吸気のスペシャリストGruppe M社が担当しています。装着した瞬間から感じられるトルクアップと、速度が上がるほど感じられるパワー感をぜひ手に入れてください。

1201 ram DPP_0002[1].jpg


(8)無限 S2000 AIR CLEANER & BOX ASMラジエタープレート特別価格提供 限定5台

・無限 S2000 AIR CLEANER & BOX 138,600円
・ASM ラジエタープレート Carbon 23,100円 50%OFF
・ASM ラジエタープレート アルミ 12,600円 無料プレゼント

ASMでお薦めの無限エアクリーナーBOX、今回のセールでお買い上げいただくと専用に製作したラジエタープレートを無料プレゼント(アルミ製)または50%OFFでご提供(カーボン製)します。

1201 air1 DSC_4764[1].jpg


(9)ASM KAROマット 助手席エンブレム追加サービス

・S2000用 シザル31,500円/フラクシー32,550円/ウーリー33,600円/クローネ37,800円

赤Wステッチ+ASMエンブレムで人気のASM KAROマットをお買い上げいただくと、助手席へのASMプレート追加(通常4,200円)を無料で行います。S2000用だけではなく各車全てに適用可能ですので、インテリアのリフレッシュにぜひご検討下さい。

1201 karo1 DSC_3511[1].jpg1201 karo2 DSC_0039[1].jpg1201 karo3 IMG_9736[1].jpg


(10)ASM推奨サスペンションキット 取付&アライメント無料+6ヶ月以内の再調整1回無料

・KWダンパーキット Version-3 378,050円 限定3セット
・Aragostaダンパーキット 445,200円 → 特別価格378,050円 限定3セット
・SREダンパーキット1WAY 限定3セット(さらに減衰調整ダイヤル31,500円サービス)

製品装着時の取付&アライメント工賃が無料になることに加え、装着後6ヶ月以内の車高およびアライメントの再調整工賃を無料にします。せっかく交換したサスペンションキットもセッティングが出ていなければ宝の持ち腐れになりかねません。特にアラゴスタは特別価格+特典適用が可能ですのでとてもお買い得です。

1201 arago DSC_9816[1].jpg1201 kw DSC_4895[1].jpg1201 sre1 DSC_0580[1].jpg


(11)Z33 I.S.Designエアロボンネット 塗装代50%OFF 限定各3台

・Z33 I.S.Designエアロボンネット(Carbon) 315,000円 塗装代無料+送料無料
・Z33 I.S.Designエアロボンネット(FRP) 126,000円 塗装代50%OFF+送料無料

冷却効率の向上に効果的なASM製エアロボンネットをお買い上げいただくと、塗装代が無料〜50%OFFになります。排水ダクトを設けているので、雨天時の走行も全く問題がありません。

1201 z33 is1 DSC_7118[1].jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1317#myu1317

朝からがっつりカツカレーを食べた食欲の秋2009
前の10件 | 次の10件 | | | 201001のログ | 200911のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]