 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

東京都内からご来店いただいたS2000に、Spoonガセットプレートを日帰り施工しました。
サーキット走行をされていた経験もあり大体の作業はDIYで可能と伺っています。以前レース業界で仕事されて本物レース車両を身近にご覧になっていたせいか、エンジンルーム内の配管や処理は整然としています。溶接を伴う高難易度メニューはASMにお任せ下さいました。THE ASM CARDを即時発行してのお支払いのため、通常27,000円の半額=13,500円で最新テスターによる4輪アライメント調整をしています。

■Spoon ガセットプレート 58,320円 * 参考作業時間 6.0H、アライメント調整別途
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3615
機能だけでも見た目だけでも、ASMじゃない
|
|
|

ほぼ福島県からご来店です。希少なASMカーボンプロペラシャフトAP2フランジ対応モデル中古品をお買い上げいただき、正体不明の純正ボルトではなく正体が明確な強化フランジボルトを組み合わせて装着しました。プロペラシャフトに貼り込まれた管理IDが入った試験結果レポートは、前オーナー様から預かり手渡しました。ASMが販売する中古品にはID管理された試験結果レポートに対する強度検討書類を製作します。どこかで買った中古品の場合、強度検討書類を発行できないので構造変更(=公道走行)することが困難です。
■ ASM カーボンプロペラシャフト 486,000円 <廃盤商品>
* 英国CTG試験結果レポート付(管理ID専用) * ASM強度検討書付(管理ID専用)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3614
一瞬の動きに追従する臨場感と鮮鋭感
|
|
|

埼玉県からご来店になり、極限までシンプル化した内圧コントロールバルブキットを装着していただきました。NAG永冶社長とASM松島が、性能・音質・信頼性を全て満たすために徹底的にこだわった製品だから、従来型NAG内圧コントロールバルブから買い替えたお客様からも好評です。
同時に内圧コントロールバルブキットの性能を引き出すことが可能なASM G.T WORKS GENROM V301をインストールしました。低速トルク、4,000〜6,000rpm近辺の中間回転域の吹け上がり、高回転域の最高出力を高次元にバランスするため、G.T WORKS寺崎源さんとASM松島がセッティングしたECUデータです。徹底したノッキング対策をしているので、K-TECHエンジンを長くお使いいただくためにお薦めしました。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円> ■ASM G.T WORKS GENROM(AP2/V301) 102,600円<税抜価格 95,000円/税額 7,600円>
・VTEC切り替え回転数 <高負荷> 設定:4,800rpm/復帰:4,600rpm <低負荷> 設定:6,200rpm/復帰:6,000rpm ・REVリミット8,600rpm ・速度リミッター変更済み

ブレーキフルードは、ASM S2000タイムアタック号&試乗車とASM 86に使用しているTCL ADVANCEに交換しました。今までお使いのフルードと比較して、街乗りでもタッチの良さとコントロール性の高さを体感していただけたのではないでしょうか。SUCCEEDSPORTS製ブレーキペダルAssyは、フルノーマルで街乗りしかしない人からサーキットタイムアタッカーまで全員にお薦めしたい、生粋のレースエンジニア市川さんが手がけるブレーキタッチが良くなる製品です。迷わず装着して全く問題ありません。
■TCL ADVANCE Premium DOT5.1 4,860円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3613
ペダルBOX
|
|
|


高知県からご来店いただき、ASMセカンダリーシャフトセットと新製品<ASMシフトレバー>を装着しました。純正シフトレバー付け根部をツルピカにする3Dラッピング加工し、ハウジング側をWPC処理してフッ素グリスを塗布することで、ミッションO/Hしたような滑らかな操作感を得ることができるメニューです。2種類の高周波音が気になったため、今回のセカンダリーシャフトセットからオイルポンプ側のWPC加工をしていません。
■ASM シフトレバー 37,800円 <税抜価格 35,000円/税額 2,800円> New ■ASM セカンダリーシャフトセット 75,600円 <税抜価格 70,000円/税額 5,600円>
【お知らせ】
2017年5月~2018年7月にASMでセカンダリーシャフトセットを装着したお客様に限り、本製品を取付工賃無料で装着します。シフト操作ではっきりと違いが分かるメニューなので、ASM担当:松島までご相談下さい。

NAG内圧コントロールバルブからASM NAG内圧コントロールバルブキットに買い替えていただきました。従来型でも十分シンプルでしたが新型Forceでは更にシンプルになり、ASM仕様は内部パーツのある部分の寸法をわずか0.05mm変えることで、高周波排気音とアクセル操作に対するリニア感をバランスしました。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円>

リフレッシュとチューニングを兼ねて、サスペンションアームブッシュをPowerFlexポリウレタンブッシュとCUSCOピロボールブッシュに交換しました。全くスポーツ走行をしていないコンディションが良いS2000でも1999年式なら18年も経過しているので、ゴムブッシュ類の経年劣化は避けられません。純正ブッシュや強化ブッシュと違ってサスペンションの動きがスムーズになるので、ASM ZFダンパーキットの減衰セッティングを1段ハード側に調整するケースが多いです。
■PowerFlex フロントアッパーブッシュ 19,224円 ■PowerFlex フロントインナーブッシュ 10,800円 ■PowerFlex リアアッパーアームインナーブッシュ 23,544円 ■PowerFlex リアロア フロントブッシュ 10,800円 ■PowerFlex リアロア リアブッシュ 10,800円 ■PowerFlex フロント スタビブッシュブッシュ 7,128円 ■PowerFlex リア スタビブッシュブッシュ 7,128円 ■無限 ダンパーロアブッシュ 10,152円 ■CUSCO フロントロアアームブッシュ(後ろ側) 44,280円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3612
K-TECH meets ASM with G.T WORKS.
|
|
|

ミノルインターナショナル田中ミノルさんから、ASM CLEAR WAYS BBS<品番:TM007DB>について、正式納期回答が届きました。当初予定よりやや遅れますが、11/1(木)3セット、11/14(水)3セット、11/28(水)3セット、合計10セット40本の企画本数が納品されます。実はお盆休み前にゴール?スタート?(=販売開始)が見えたのですが、BBS JAPAN社から具体的スケジュールが届くまで発表を我慢していました。
ホイールナットホール部は機能性と信頼性を向上するため、ASMからの希望通り最新BBSホイールRI-Aと同じスチールブッシュ仕様に変更します。どのお客様からご注文いただいていたか記憶がなくなってしまうほど、大変長らくお待たせして申し訳ございません。

■ASM CLEAR WAYS BBS 518,400円 <税抜価格480,000円/税額38,400円>
* 品番 TM007DB * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、VIA690KG * ビードシート部 アンチスリップペイント * ナットホール部 スチールブッシュ仕様 New * 設計仕様 BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化 * カラー BBS純正色 DB(ダイヤモンドブラック) * 付属品 アルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64) * サイズ 18inch×9.5J +50 5H/114.3 ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車適合サイズ * 納期 11/1(木)3セット、11/14(水)3セット、11/28(水)3セット、合計10セット40本 New
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3611
やっとスタート地点に立ちました
|
|
|

クランク室の圧力を微減してエンジンレスポンスを向上する、ASM NAG内圧コントロールバルブキットを装着しました。従来型NAG内圧コントロールバルブからの買い替えだから、ASMがNAG永冶社長ご協力の元に徹底してこだわった内部寸法による性能と音質を体感していただけたことでしょう。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円>を
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3609
10年ぶりの再訪
|
|
|

千葉県からご来店いただき、ASM NAG内圧コントロールバルブキットを装着しました。ECUセッティングを見直して出力向上させることが本来の目的ですが、お客様にとって分かりやすいメリットは、アクセル操作時のギクシャク感が緩和したことに伴い助手席に彼女を乗せてのドライブが快適になることです。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円>
来月はもう9月です。この機会にTHE ASM CARDを即日審査/発行しました。『100万円の買い物をした場合、月々27,700円で1日たった925円か・・・』とつぶやいていました。計算は合っているけど、その考え方は間違っているかもしれません。黒いカードが手元に届いてからエアロパーツをどうするか検討して下さい。

(1)早期購入パスポート
9月と2月に開催するASMチューニングセール時に、特典発表後から早期予約・購入いただけます。年に2回のイベントらしく分厚い特典ですが、商品点数限定だから早期購入パスポートを持つお客様が有利です。
(2)THE ASM CARD会員様 優待工賃
ASM指定のエンジン・ミッション・デフオイル、タイヤ、ブレーキフルードをお買い上げまたはアライメント調整時のお支払いをTHE ASM CARD決済いただくと、カード会員価格になります。
・ エンジンオイル交換工賃 1,080円 ⇒ 無料 ・ オイルフィルター交換工賃 540円 ⇒ 無料 ・ ミッションオイル交換工賃 1,620円 ⇒ 無料 ・ デフオイル交換工賃 1,620円 ⇒ 無料 ・ タイヤ交換工賃 2,160円/本 ⇒ 無料 ・ ブレーキフルード交換工賃 12,960円 ⇒ 6,480円 ・ アライメント調整 27,000円 ⇒ 13,500円
* S2000だけではなく、FD2シビックからハイエースまで全車対象です。 * 持ち込み商品は対象外です。
(3)THE ASM CARDで無金利最長36回分割払い可能
ASMでのパーツ購入時にTHE ASM CARDでお支払いになると、40万円未満なら18回まで/40万円以上なら最大36回まで無金利分割払い可能です。THE ASM CARDを端末に通すだけ、所要時間は数秒です。LIFEサンクスポイントが貯まります。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3608
新山下550、なつかしの箱根に行ってきました。
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|