 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

田中ミノルさんが手がけるBILLIONブレーキフルード新製品・スーパーブレーキフルード Class6が入荷しました。製品について超詳しい説明は下記製品名LINKをご覧いただくとして、結論だけ言うと日本初のClass6適合製品で、86/BRZやZC33Sスイフト等最新ブレーキシステムを採用した車両に最適なブレーキフルードです。電子制御に伴う緻密な動きをリニアに再現できるから街乗り〜サーキットスポーツ走行まで効果的な製品で、ASM 86に使用する予定です。
■BILLION スーパーブレーキフルード Class6 4,860円/1L(税抜価格 4,500円) New ・DRY沸点 250℃ ・WET沸点 165℃ ・DOT4/DOT5.1

ASMの基本ブレーキフルードはTCL ADVANCE Premiumです。ブレーキフルードに求められる基本要素と言えば沸点の高さと動粘度ですが、2017-2018年タイムアタックシーズンにASM S2000タイムアタック号のブレーキを支えた性能を持ちつつDOT5.1規格をクリアしている製品だから、あらゆる車種・用途・地域のお客様に幅広くお薦めできる製品です。ブレーキフルード交換した残りをクラッチフルードに使用しても違和感はありません。
■TCL ADVANCE Premium 4,860円/1L(税抜価格 4,500円) ・DRY沸点 273℃ ・WET沸点 188℃ ・DOT5.1

サーキットユーザーには、田中ミノルさんプロデュースのZONEブレーキフルードもお薦めします。圧倒的に高いDRY沸点と剛性感溢れるブレーキタッチ、ペダル操作に対するコントロール性が特長です。2015-2017年タイムアタックシーズンはタイムアタック号に使用しました。価格も含めて判断すると、S2000でのサーキットスポーツ走行にはベストの選択肢のひとつです。
■ZONE ZF-031 5,832円/1L(税抜価格 5,400円) ・DRY沸点 324℃/1%含水沸点 291℃ ・WET沸点 206℃ ・DOT規格に適合していません。

最後にAP RACING R3です。本製品には沸点の高さとDOT4規格をクリアしていることに加えて、S-GT500車両にも採用されていたりASM S2000タイムアタック号にも2004年以降11年間採用し続けた実績が最大の魅力です。余りフルードをクラッチフルードに使用した時のフィーリングが最も滑らかでスムーズなので、高価だけどクラッチフルードを含めて考慮すると価値は十分あるでしょう。
■AP RACING R3(旧PRF660) 9,072円/500ml(税抜価格 8,400円) * 18,144円/1L ・DRY沸点 325℃ ・WET沸点 204℃ ・DOT4
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3622
「キープしてあるボトルを使ってくれ。」
|
|
|

4代目(4台目)S2000でご来店になり、納車整備メンテナンスを兼ねたチューニングメニューを施工しました。ASM NAG内圧コントロールバルブキットを装着してアクセルコントロール性を高めつつPCVバルブをリフレッシュし、既に切れていた純正インテークホースをASM SAMCOインテークホースキットに変更しました。AP1はセンサーに付着した汚れや経年劣化が激しいので、ビッグスロットルとスロットルスペーサーは効果的です。

THE ASM CARD会員価格でアライメント調整を行い(通常27,000円 → 13,500円)、ASMフロントタワーバーGTは、サブフレームとメインフレームとステアリングラックを一体化することでハンドリング性能を高めることができるので、最初に装着するASM補強バーとしてお薦めしました。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円> ■ASM SAMCOインテークホースキット 33,480円 <税抜価格 31,000円/税額 2,480円> ■ASM ビッグスロットル(F20C) 84,240円 <税抜価格 78,000円/税額 6,240円> ■ASM スロットルスペーサー 11,880円 <税抜価格 11,000円/税額 880円> ■ASM フロントタワーバーGT 58,320円 <税抜価格 54,000円/税額 4,320円> ■ASM 広角ドアミラー 17,280円 <税抜価格 16,000円/税額 1,280円>

サーキットタイムアタックから近所のコンビニへの買い物までカバーする、効き・リリースコントロール・ダスト・鳴きを高レベルにバランスしたZONE 10Fブレーキパッドと、TCL ADVANCE Premium DOT5.1ブレーキフルードに交換しました。クラッチフルードには動きがスムーズなAP RACING R3をお薦めしますので、次回メンテナンス時にご検討下さい。
■ZONE 10F 18,360円×前後 ■TCL ADVANCE Premium DOT5.1 4,860円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3621
半端ないウルトラスムーズ
|
|
|

NAオープンスポーツS2000の魅力を引き出す駆動系メニューを施工しました。セカンダリーシャフトのギヤ表面をWPC加工してギヤ回転時のフリクションを低減しつつ、長期間安定した性能を維持できるようにASM側で内部追加加工しています。セカンダリーシャフト変更により回転方向がスムーズになり、シフトレバー付け根部分を3Dラッピングすることで前後左右方向が滑らかな感触になるので、『そろそろミッションO/Hが必要かも』と考えていたお客様が施工を止めてしまう可能性が高まることが、このメニューのデメリットかもしれません。
■ASM シフトレバー 37,800円 <税抜価格 35,000円/税額 2,800円> New ■ASM セカンダリーシャフトセット 75,600円 <税抜価格 70,000円/税額 5,600円>
【お知らせ】
2017年5月~2018年7月にASMでセカンダリーシャフトセットを装着したお客様に限り、本製品を取付工賃無料で装着します。シフト操作ではっきりと違いが分かるメニューなので、ASM担当:松島までご相談下さい。

ASMが始まる前からお付き合いいただいているお客様が愛知県からご来店されて、サーキットスポーツ走行ではなく街乗り・長距離ドライブに最適なレカロシートと、アクセル操作に対するギクシャク感を解消する内圧コントロールバルブキットをお買い上げです。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円> ■RECARO SR-7F ASM LIMITED Ruby * 横浜ASM限定モデル
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3620
これからのRECARO
|
|
|

群馬県からご来店になり無理難題を言われたので、仕返しにASM I.S.Designリヤディフューザーを 押し売り 提案しました。予定では今年の冬頃にリヤバンパーを装着した後に追加を検討するつもりだったそうですが、Webサイト掲載前の中古パーツを紹介されたタイミングを逃さず、電光石火のTHE ASM CARD決済で即日装着です。純正バンパーとの組み合わせはベストではありませんが、サブフレームとバンパー真ん中部分をしっかり固定すれば問題ありません。と言うことで、冬はリヤバンパーを装着して下さい。まだ大丈夫です。
■ASM I.S.Designリヤディフューザー(CFRP) 324,000円 <税抜価格 300,000円/税額 24,000円>
9/4夜は『台風が来るから』とASMに迎えに来てくれたり、9/5は千葉k・・・県から来てくれたお客様、一緒に鈴鹿で走ろうと思っているお客様、TOP FUEL RACINGで施工しているVマウント作業後メニューについて検討中のお客様、今日は群馬県のお客様など、現在を支えてくれているお客様が13周年の日に駆けつけてくれました。
ありがとうございます。14年目も変わらずよろしくお願いします。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3619
やっと「ASM」を名乗れた。
|
|
|
 撮影:ASMオープン前夜 2005/9/4
2005年9月5日、ASMは横浜市中区にS2000とRECARO専門店としてオープンしました。ASMチューニングセールはS2000・86/BRZ向けASM製品が10%OFF、レカロフェアはシートレール特典を腰痛対策メディカルシリーズからフルバケットRS-Gまでにご用意した他、長年ご要望があったオープンカーに最適なシートヒーター後付けメニューをご用意したところ、早速たくさんの問い合わせとご注文をいただいています。THE ASM CARDでお支払いならASMチューニングセール開催前でもセール価格で購入可能です。
◇ S2000・86/BRZ ⇒ ASMチューニングセール 2018年秋
◇ RECARO ⇒ ASMレカロフェア 2018年9月
◇ シートヒーター ⇒ ASMシーヒーター後付けメニュー
  
  
  
  
  
  
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3618
遠く離れた高知から、帰りはクルーズで
|
|
|

気づけばもう9月です。秋冬に向けて、お客様から多くのご要望があったシートヒーター後付けメニューを始めました。ASM人気ナンバーワンのフルバケットシートRS-Gや、アームレストが装着可能なリクライニングシートSR-7Fの背もたれと座面に、CASTRADE社製後付型シートヒーターキットCSH-U100を埋め込みます。試乗車S2000の運転席:RECARO RS-G ASM LIMITED Rubyと助手席:RECARO SR-7F ASM LIMITED Ruby煮るので早速装着したところ、スイッチを入れてわずか数秒でしっかり暖かくなりました。このシートヒーターがあれば真冬のオープンドライブも快適です。

■シートヒーター後付けメニュー 21,382円+電源配線工賃
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3617
RECAROは1日にして成らず
|
|
|

千葉県からご来店いただき、8月大人気だったASM NAG内圧コントロールバルブキットを装着しました。極限まで単純化された部品ですが、街乗りや高速走行で軽くシャープに吹け上がるエンジンフィール、富士や鈴鹿サーキット連続周回で1コーナーへの進入ブレーキング時の安定感など、街乗り〜耐久レースまで様々な場面で減圧効果を体感できます。減圧バルブの第一人者であるNAG永冶社長だからこそ実現できました。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3616
年に一度、思う存分神戸
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|