 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

2008年から11年連続で、SAサンシャイン神戸ASM×RECAROフェアを開催しました。


SAサンシャイン神戸は9月3日の台風21号の直撃で、店舗1階と全PITが水没しました。1Fあちこちにに残っていた胸の高さまで浸水した痕や動かず錆びついたPIT設備を見ると、高潮被害の凄まじさが想像できます。ASMフェアを盛り上げて、担当者:宮本さん・勝部さん、PITメカニック:小杉さんを元気付けたいと考えていましたが、松島さんがちょっと頑張り過ぎて申し訳ありません。
<お買い上げありがとうございました>
・ASM G.T WORKS GENROM(AP1) 2セット ・ASM G.T WORKS GENROM(AP2) 1セット ・ASM G.T WORKS GENROM(AP2)バージョンアップ 2セット ・ASM NAG内圧コントロールバルブキット 5セット ・ASM I.S.Designサイレンサーキット(AP2) 1セット ・ASM KAROマットRuby 1セット ・ASM エキゾーストマニホールド Zircotec 1セット ・ASM ビッグスロットル(AP1) 1セット ・ASM フロントタワーバーGT 2セット ・ASM リヤロアアームバーGT 1セット ・ASM レダーバーGT 1セット ・ASM フロア補強バー 1セット ・ASM Key Ring 1セット ・ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット 1セット ・ASM I.S.Designリヤエアロバンパー07 1セット ・ASM I.S.Designリヤディフューザー 1セット ・ASM ZFダンパーキット O/H 1セット ・ASM 強化ドライブシャフト 1セット ・ASM ASM コア増しラジエター 1セット ・ASM ショルダーカバー 1セット ・ASM ショルダーカバー Ruby 7セット ・ASM ビッグスロットル 86/BRZ 1セット ・TODA RACING軽量フロントプーリーKIT ・frixion ハイパールーブ165(特注容量) 2セット ・ZONE 10F(前) 3セット ・ZONE 10F(後) 3セット ・ASM ステッカー 10枚(プレゼント) ・RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 3脚 ・RECARO SR-7F ASM LIMITED Ruby 1脚 ・RECARO RS-G ASM IS-11 4脚 ・RECARO SR-7 ASM IS-11 1脚 ・RECARO SR-7F ASM IS-11 3脚 ・RECARO バックレストカバー ASM LIMITED 1セット

鈴鹿サーキットで、SAサンシャイン神戸タイムアタック号の復活を待っています!

この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3663
サクシードスポーツ再訪
|
|
|

愛知県からご来店になり、ASM CLEAR WAYS BBSを装着です。今までもBBSホイールをお使いのお客様でしたが、ASMプロデュース・田中ミノルさん監修のBBSホイールを装着して、『過去ASMで購入してきたどの製品も良かったけど、順位を付けるならこれが1番です!』と満面の笑みを浮かべながら、CFRP製エアロパーツへの買い替えをご検討されていました。
■ASM CLEAR WAYS BBS 518,400円/4本 <税抜価格 480,000円> ■HONDA NSX S-Zero純正ホイールキャップ 19,472円/4個
* 品番 TM007DB * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、VIA690KG * ビードシート部 アンチスリップペイント * ナットホール部 スチールブッシュ仕様 * 設計仕様 BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化 重量8s * カラー BBS純正色 DB(ダイヤモンドブラック) * 付属品 BBSアルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64) * サイズ 18inch×9.5J +50 5H/114.3 ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車適合 * ホイールキャップレス。HONDA純正ホイールキャップ取付可
<関連情報> 田中ミノルさん公式Blog
・なぜ BBSの 鍛造 ホイールは、強いのか? ・鍛造にも種類があるんです。 ・ホイールの剛性が、重要な理由(1) ・ホイールの剛性が、重要な理由(2) ・リム部の製造方法 ・設計力と、試験規格
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3662
K-TECH meets ASM with G.T WORKS.
|
|
|

静岡県からご来店です。RECARO SR-7F ASM LIMITED Ruby+後付けシートヒーター装着時に、内装リフレッシュとしてASM KAROマットRubyを装着しました。内装の広範囲に敷き詰めたマットだから、想像した以上に印象が変わったのではないでしょうか。純正ブレーキパッドの汚れを気にされていたので、ASM S2000タイムアタック号と同じZONE 10Fに変更しています。
■ASM KAROマット Ruby 32,400円 <税抜価格 30,000円> ■ZONE 10F 18,360円×前後

埼玉県からご来店です。従来型NAG内圧コントロールバルブから、PCVバルブリフレッシュを兼ねたASM仕様に買い替えていただきました。街乗り時の排気音が乾いた高周波系に戻り、サーキット走行時のエンジンブレーキの効き方が滑らかに乗りやすく進化しています。駆動系リフレッシュとして、ジョイント部にWPC処理+せん断に強いCVジョイント用超高級グリスを使用したASM強化ドライブシャフトを装着しました。
■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円> ■ASM 強化ドライブシャフト 198,720円 <税抜価格 184,000円>

10月はクラッチマスターシリンダー交換が多かったですが、実はプロペラシャフト交換も人気メニューでした。オイル交換で入庫するAP1に、高い確率でプロペラシャフトのガタつきが発生しています。締結ボルトが太くなり、ジョイント内部の歯数も変更されたAP2用に変更すれば症状は出にくくなるので、今後S2000に乗り続けたいAP1オーナー様はリフレッシュメンテナンスをご検討下さい。
■HONDA ホンダ純正AP2プロペラシャフト 98,280円 ■HONDA ホンダ純正AP2フランジ 22,300円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3658
やっと「ASM」を名乗れた。
|
|
|

世界で最初に、ASM CLEAR WAYS BBSを装着しました。
見て触れたお客様みんなに『ASM Blogの写真だと全く分からなかったけど、本物のオーラが凄くて格好いい!』と感動されて、嬉しいのか悔しいのか複雑な気持ちです。F1やS-GT等レース用ホイール・自動車メーカー純正OEMホイール以外でBBS JAPAN社が手がける社外ブランドは、ASMが最後になるかもしれません。
■ASM CLEAR WAYS BBS 518,400円/4本 <税抜価格 480,000円>
* 品番 TM007DB * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、VIA690KG * ビードシート部 アンチスリップペイント * ナットホール部 スチールブッシュ仕様 * 設計仕様 BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化 重量8s * カラー BBS純正色 DB(ダイヤモンドブラック) * 付属品 BBSアルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64) * サイズ 18inch×9.5J +50 5H/114.3 ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車適合 * ホイールキャップレス。HONDA純正ホイールキャップ取付可
<関連情報> 田中ミノルさん公式Blog
・なぜ BBSの 鍛造 ホイールは、強いのか? ・鍛造にも種類があるんです。 ・ホイールの剛性が、重要な理由(1) ・ホイールの剛性が、重要な理由(2) ・リム部の製造方法 ・設計力と、試験規格

秋冬のオープンドライブに適した、襟付きASMジャンパーを23着製作しました。早速今日お買い上げいただいたので残り22着です。サイズ設定はG.T WORKS 寺崎源さんのアドバイスで、Lサイズしか設定していません。LLサイズをご希望のお客様は縮んで下さい。Mサイズをご希望のお客様は大きくなりましょう。
■ASM Jumper 2018 10,260円 <税抜価格 9,500円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3657
2015年春には。
|
|
|

BBS JAPAN社から、ASM CLEAR WAYS BBS初期ロット3セットが入荷しました。
ASM S2000 1号車に採用したCLEAR WAYS BBSと同じく、「スポークがここまで伸びていたら格好いい」とか「やっぱりディープリムだよね」など、絶対的基準がない好みは一切考慮していません。BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化した結果、設計年次が新しいBBS社製RI-Aと比較して4本で2sも軽量化できました。求めたのは数値化できる機能、デザインは機能を追求した結果です。



タイヤが当たる部分はアンチスリップペイントされており、サーキット走行時に発生するタイヤ−ホイールのズレを最小限に抑えます。ホイールナットホール部はスチールブッシュ仕様だから、一般的なジュラルミンナットは当然として、レース用のスチールナットまで対応しました。ホイールキャップレスですがホンダ純正ホイールキャップ装着可、お薦めはHONDA NSX Type-S(NA1)のワシグレーメタリック(4,892円/個)です。

■ASM CLEAR WAYS BBS 129,600円 <税抜価格120,000円/税額9,600円>
* 品番 TM007DB * バルブスロープ部刻印 CLEAR WAYS、ASM、FORGED、JWL、VIA690KG * ビードシート部 アンチスリップペイント * ナットホール部 スチールブッシュ仕様 * 設計仕様 BBS設計基準に基づきVIA基準の中で最軽量化 重量8s * カラー BBS純正色 DB(ダイヤモンドブラック) * 付属品 BBSアルミバルブ、ハブリング(FrΦ70・RrΦ64) * サイズ 18inch×9.5J +50 5H/114.3 ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車適合 * ホイールキャップレス。HONDA純正ホイールキャップ取付可
<関連情報> 田中ミノルさん公式Blog
・なぜ BBSの 鍛造 ホイールは、強いのか? ・鍛造にも種類があるんです。 ・ホイールの剛性が、重要な理由(1) ・ホイールの剛性が、重要な理由(2) ・リム部の製造方法 ・設計力と、試験規格
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3655
Tokyo Auto Salon 2018
|
|
|

86/BRZ向けASM ZFダンパーキット最初の1セットがASMに入荷しました。フロントは純正アッパーマウントを移設流用します。PORSCHEカレラカップのダンパーをベースにした倒立式1WAYで、調整方式はFORMURA RENAUTを流用したニードル式を採用しました。リヤはゴムアッパーマウントで、ストロークを稼ぐためにオフセットタイプに仕様変更しています。正立式1WAYで調整方式はS2000同様を採用し、HYPERCOスプリングを組み合わせています。
スポーツラジアルタイヤでの街乗り〜サーキットスポーツ走行までカバーすることを想定したセッティングを行い、性能・コストを両立した製品に仕上げることが出来ました。また、サスペンションキットだけではなく、空力性能・吸排気管・減圧バルブ・ECU・タイヤホイール・ブッシュ・ブレーキを含め、総合性能が全域上乗せされているので、ASM 86は良い意味で『普通』です。今週末のSA浜松ASMフェアで体感して下さい。
■ASM ZFダンパーキット1WAY(86/BRZ) 567,000円 <税抜価格 525,000円> New
前スプリング:HYPERCO HC65-07-0300(5.4sf/mm) 後スプリング:HYPERCO HC65-07-0275(4.9sf/mm) リア上部のみHYPERCOパーチェ標準装備

今週末はSA浜松でASMフェアを開催します。今年も田中ミノルさん率いるTM-SQUARE 出張『匠の日』と合同開催なので、迷っているタイムアタック号のブレーキフルード・クラッチフルード選定に関する相談をします。ASM 86のブレーキ&クラッチフルードは、BILLION新製品に変更しました。
■BILLION スーパーブレーキフルード Class6 4,860円/1L <税抜価格 4,500円> New ・DRY沸点 250℃ ・WET沸点 165℃ ・DOT4/DOT5.1
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3654
ASMお薦めブレーキフルード4選
|
|
|


横浜市中区海岸通の横濱帆布鞄 045 Yokohama CanvasBag.を訪ねました。
 引用元:Google Map
山下公園−海岸通を突き当り右に曲がったところ、ASMから2.5kmの<創造空間 万国橋SOKO(ソーコ)>にあります。9/22放送・テレビ東京横浜SP|出没!アド街ック天国で紹介されてたのをご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。この日も平日にも関わらず、お客様がずっと途切れません。




製品に使用されている帆布(ハンプ)生地は岡山・倉敷にある株式会社タケヤリ武鑓織布工場製で、横浜かもめ町の森野帆布船具工業所と戦前まで存在していた横濱帆布株式会社の防水性帆布(通称:ビニロン帆布)由来だそうです。横浜本牧MOONEYESやクレイジーケンバンド横山剣さんなど横浜由来のお店・著名人とのダブルネーム製品や、アウトドア繋がりでジムニー専門店APIOオリジナル製品を見て、ずっと羨ましく感じていました。

"045"は横浜の市外局番です。横浜で13年になったASMも、自転車移動時に便利なメッセンジャーバッグ・ワンちゃん散歩時に使いたくなるトートバッグ・3泊4日の出張に最適なバッグなど、横濱帆布鞄とのダブルネーム製品を数種類/ごく少数限定で製作することを検討しています。準備が整いましたらお知らせしますので、楽しみにお待ち下さい。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3653
JAZZも人生も即興だから、YOKOHAMA本牧ジャズ祭
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|