 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

海外からご来店いただいているお客様、日本国内のお客様を問わず人気のASM Monaco Mirror最新モデルが入荷しました。WET-CF製本体にブルー広角ワイドミラーとASMロゴを組み合わせ、HONDA純正ルームミラー(250g)に対して140gだから 110g軽量化します。サイズはS2000・S660・NDロードスター等にベストマッチの<W203>1種類のみ、製造元ZOOM社製品に合わせて価格改定しました。
■ASM Monaco Mirror 23,760円 <税抜価格 22,000円>

中古車在庫S2000のクラッチ交換をしています。
■HONDA クラッチディスク 12,096円 ■HONDA クラッチカバー 26,892円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3761
NAの限界に、15年挑戦し続けることで磨かれたS2000
|
|
|

4台目のお客様は名古屋からご来店です。走行6万kmを超えたASM ZFダンパーを初オーバーホールしました。早い段階でHYPERCOパーチェとニードルローラーベアリングを追加していただいたお客様なので、昨日3台目のお客様に見られたダンパー内部ロッドガイドブッシュの消耗はほとんど見られません。乗り心地の変化で分かる横力の吸収を、目で見て確かめることができました。

■日帰りO/H価格 147,960円(通常価格 182,520円) ・ZFダンパー 1WAY O/H 77,760円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・ダストブーツ 10,800円/1台分4個 ・車高5mm下げ 無料

5台目のお客様は茨城県からご来店です。オーバーホールの機会に2WAYかや3WAYに仕様変更しました。内部コンディションは特にリヤダンパー内部ロッドガイドブッシュに摩耗が見られており、絶妙なO/H時期を選択されています。今回HYPERCOパーチェを追加したので、きっと次回はロッドガイドブッシュ摩耗は問題ありません。

■日帰りO/H価格 657,936円(通常価格 692,496円) ・ZFダンパー 2WAY⇒3WAY 仕様変更 324,000円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・アッパーマウントブッシュ 4,320円/1台分8個 ・HYPERCO パーチェ 194,400円/6個 ・ニードルローラーベアリング 27,216円/4個 ・ASM PERCH60アダプター 38,880円/6個 ・ダストブーツ 10,800円/1台分4個 ・別タンク シリコンリング 無料

6台目のお客様は兵庫県からご来店です。3年半前男と男の約束を果たすために購入したZFダンパーキットO/Hと同時にストロークを18mm伸ばし、HYPERCOパーチェ6個を追加しています。次の買い物は消費税率10%になってから、THE ASM CARD無金利36回分割払いでASMカーボンパーツと早野ぴっかり工房クオーツコーディング施工をお約束下さいました。

■日帰りO/H価格 322,540円(通常価格 287,980円) ・ZFダンパー 3WAY O/H 108,000円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・アッパーマウントブッシュ 4,320円/1台分8個 ・HYPERCO パーチェ 140,020円/6個 * 中古 ・ニードルローラーベアリング 4個付 * 中古 ・ASM PERCH60アダプター 6個付 * 中古 ・ダストブーツ 10,800円/1台分4個 ・別タンク シリコンリング 無料
■ASM G.T WORKS GENROM V301バージョンアップ) 70,200円<税抜価格 65,000円> ■ASM NAG内圧コントロールバルブキット 48,600円 <税抜価格 45,000円> ■ASM ZOOM Monaco Mirror 20,520円 <税抜価格 19,000円> ■HONDA ベルト 5,400円 * 0.5H ■ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット 35,640円 <税抜価格 33,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3760
降りたくなくなる速さと楽しさと心地良さ
|
|
|

2日間で6台、満員御礼のZFダンパー日帰りO/Hイベントが始まりました。



1台目は何でも限界までしゃぶりつくす主義の ヒッ・・・ お客様です。固着してプリロード調整ができない症状でしたが、原因はダンパーケースの溝に蓄積した汚れです。リングを下げる方向は問題ありませんが上げると噛み込み、無理に回して部品交換が必要になる一歩手前でした。前回のO/Hから5年経過したダンパー内部パーツは、当たり付けが終わったレーシングパーツのような好コンディションです。

■日帰りO/H価格 184,680円(通常価格 219,240円) ・ZFダンパー 3WAY O/H 108,000円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・アッパーマウントブッシュ 4,320円/1台分8個 ・アッパーマウントラバー 2,160円/1台分4個 ・ダストブーツ 10,800円/1台分4個 ・別タンク シリコンリング 無料

2台目のお客様は静岡県からご来店でしたが、O/Hに加えて3WAYへの仕様変更をご希望のため、ダンパーをお預かりして後日取付作業することになりました。二度手間で申し訳ありませんが完成まで少しお待ち下さい。
■日帰りO/H価格 400,680円(通常価格 435,240円) ・ZFダンパー 2WAY⇒3WAY 仕様変更 324,000円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・アッパーマウントブッシュ 4,320円/1台分8個 ・アッパーマウントラバー 2,160円/1台分4個 ・ダストブーツ 10,800円/1台分4個 ・別タンク シリコンリング 無料

3台目のお客様は栃木県からご来店です。減衰特性はそのままに、前ダンパー2本にロール時にバネレートが上がり姿勢変化を抑えるリバウンドスプリングを内蔵しました。横力がかかりやすいリヤダンパー側ロッドガイドのブッシュにやや消耗が見られました。この症状はHYPERCOパーチェを追加すれば解消できます。今回ナンバーワンの消耗度合いで、ダンパーオイルはかなり激しく臭っていました。

■日帰りO/H価格 195,480円(通常価格 230,040円) ・ZFダンパー 1WAY 仕様変更 129,600円 ・脱着1回+アライメント調整+1G締め 59,400円 (通常脱着2回 86,400円) ・ASM ⇒ アネブル往復送料 不要 (通常 7,560円) ・アッパーマウントブッシュ 4,320円/1台分8個 ・アッパーマウントラバー 2,160円/1台分4個 ・バンプストップラバー 2,160円×2個
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3759
FSW300LAP後
|
|
|

群馬県からご来店です。リヤバンパーを装着後リヤ床と排気管が干渉を起こしたため先日取付位置を調整しましたが、それでも左側の干渉が直りません。マフラーを揺らして確認すると左右でテールエンドの揺れ幅が違っていたので、ASMお薦め硬度のホンダ純正AP1用マフラーブッシュに変更しています。洗車時や雨天走行時の水漏れが気になるため、Aピラーと幌のストリップを交換しました。屋根を閉めた時の密閉性が向上し、高速走行時の風切り音が低減します。
■HONDA ラバー 1,122円/2個 ■HONDA ストリップ(Aピラー) 24,516円 * 0.5H ■HONDA ストリップ(幌) 25,076円 * 3.0H
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3758
14年目のテーマ:「高速性能を鍛えよ」
|
|
|

10年前にTODA RACING軽量プーリーKITを装着して以来でしょうか?リフレッシュとしてプーリーのベルトを交換しました。硬化したベルトを使用し続けると切れて不動になるだけではなく、プーリーが摩耗して径が変わったり表面が荒れることで、新品ベルトに交換しても寿命が短くなります。ベルトを外したついでにテンショナー&アイドルプーリーを点検したところ大きなガタツキが発生していたため、ASMプーリーキットに交換してトラブルを未然に防ぐことができました。
■HONDA ベルト 5,400円 0.5H ■ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット 35,640円 <税抜価格 33,000円>


同時にエンジンミッションマウントとデフマウントを交換です。
■HONDA エンジンミッションマウント 25,616円 1.0H ■HONDA デフマウント 21,296円 1.0H
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3757
世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008
|
|
|

埼玉県からご来店です。無限マフラーを装着していたAP2に、ASMサイレンサーキットを装着しました。高品質なステンレスウールを採用しているので、『最低10年乗ろう』とお考えのオーナー様には安心の選択です。THE ASM CARDを申し込み/即日発行しました。リフレッシュ・メンテナンス・車検・事故修理など、S2000のことならASMにお任せ下さい。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 293,760円 <税抜価格 272,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3756
鈴鹿レポート〜職人の技を感じたい、サクシードスポーツ訪問編〜
|
|
|

ASM Blog に引っ掛かり を参考にして、20年目の冷却系リフレッシュを施工しました。C72にするだけで水温は3度程度低くなりますが、ASMコア増しラジエターに変更すると素早く水温が下がるようになります。ASMではHONDA純正ラジエターキャップも在庫しています。全く走行せず保管しているS2000でも弁圧は時間の経過と共に低下しますので、車検毎を目途に新品交換しても無駄ではありません。
■ASM コア増しラジエター 71,280円 <税抜価格 66,000円>
<S2000装着例>
ASM コア増しラジエター 71,280円 K&G C72(8L) 25,920円 HONDA ラジエーターキャップ 1,166円 * リフレッシュとして推奨 無限 ローテンプサーモスタッド 7,344円 * リフレッシュとして推奨 無限 ファンスイッチ 4,886円 * リフレッシュとして推奨 SAMCO ラジエターホース 30,240円 * リフレッシュとして推奨 工賃 32,400円
合計 173,236円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3755
名神タイヤ presents Attack 鈴鹿 2019
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|