 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

ASM空力パーツの中で最も古くからラインナップしている、ASM I.S.Designリヤディフューザーを装着しました。床下に巻き込んだ空気をスムーズに抜くことで流速を高めることで、ダウンフォースが向上する空力パーツです。判断基準がサーキットタイムだけなら軽量化を優先して装着せず、リヤバンパーをナンバープレート半分ぐらいまでバッサリ切ってとにかく抜けるようにする方が金銭的にも合理的ですが、ナンバー付の場合高速走行時の静粛性向上も魅力です。
■ASM I.S.Designリヤディフューザー(CFRP) * 中古アウトレットパーツ
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3768
S2000の可能性
|
|
|


横浜みなとみらいで開催されている人とくるまのテクノロジー展2019 横浜に行ってきました。


2018年は軽量中空スタビライザー・アイシン製ブレーキローターや20年前見た<CFRPスプリング>など、1号車製作のヒントになる軽量化技術を見て刺激がありました。2019年は配線ケーブル・素材などを見学して、戸田レーシング社ブースを訪問です。


「おはようございます」と挨拶してすぐ、奥に展示されているCFRPスプリング試作製品とカーボンシャフト試作製品を紹介されました。去年NHKニッパツブースで見た技術ですが大阪バネ社との共同開発で、早ければ今年中にも実走テストを始めるそうです。想定価格も現実的だし、レートが決まった1号車なら同レート寸法の場合2/3未満に軽量化できるCFRPスプリングに交換しても面白いかもしれません。
カーボンシャフト試作製品は興味深いです。ASMでは英国CTG社製カーボンプロペラシャフトをノバエンジニアリング社を通じて販売・メンテナンスしていましたが、CTG社の自動車向けプロペラシャフト事業撤退後は粗悪品を使用すると走行中にセンタートンネルを突き破って重大事故に直結するため、要望があったのに販売終了せざるをえませんでした。今後の経過を楽しみにしています。

この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3767
人とくるまのテクノロジー展2018 横浜
|
|
|

ASM S2000 リアルチューニング号の排気管を、現行モデルから旧型に変更しました。AP1/AP2共通だった旧モデルと現行モデルAP1用は同一内部構造で、現行モデルAP2用は騒音値に余裕があるAP2に合わせて専用設計しているので、より管楽器的な響く音質になっています。テールエンドデザインの違いによる軽量化とAP1と同じになる音質の違いなど違いはわずかで、性能面は問題ありません。今週末のSA宇都宮ASMフェアと6月のSAナゴヤベイASMフェアはこの仕様で持ち込みます。
6月中旬には、センターユニットとパイプまでフルチタン化したサイレンサーキットTitanの超軽量仕様が完成します。理論的目途が立ったので、長年サーキットタイムアタッカーから要望があった<TRUST大型デフケース>対応レイアウトを採用しました。このレイアウトは市販ステンレスモデルに設定しますのでご期待下さい。製造時期により各部寸法が微妙に異なるため、既製品の改造は行いません。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット Titan超 756,000円 <税抜価格 700,000円> ■ASM I.S.Designサイレンサーキット改(AP2) 358,560円 <税抜価格 332,000円>
* サイレンサーキットTitan超はリアルチューニング号に装着します。 * サイレンサーキット改は、早速AP1用をご注文いただきました。 * どちらも受注生産で納期最大3ヶ月、予約受付中です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3766
音と性能と、スポーツカー愛を少々
|
|
|

2018年11月に注文した、S2000向けAP RACINGブレーキキットが入荷しました。2018年価格と同じか値上げされている2019年価格が適されていない日本国内唯一の在庫品で、この1セットなら消費税増税前に装着できます。英国AP RACING社がいつまでラインナップしているのか分からないので、とりあえず手に入れておいても良いかもしれません。
■AP Racing Factory Big Brake Kits 745,200円 <税抜価格 690,000円> * 3.0 H

千葉県からご来店です。お買い上げいただいたCFRP製(カーボンプリプレグ・オートクレーブ成形)ASMフロントエアロバンパー04の取付確認をしました。FRP製でさえ問題ありませんが、CFRP製は各部フィッティングだけではなく面の仕上げレベルがワンランク上です。オーナー様は『未塗装段階なのに予想以上に良いデザインだ!!!』と、群馬県の方に向かって大喜びされていました。
■ASM I.S.Designフロントエアロバンパー04(CFRP) 264,600円 <税抜価格 245,000円> ■ステンレス溶接網 16,200円 ■ASM レインホースGT 61,560円 <税抜価格 57,000円> ■ASM I.S.Design トランスフック(Front) 51,840円 <税抜価格 48,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3765
高剛性。軽量。合理的。シンプル。本物。
|
|
|

長野県からご来店いただき、ASM I.S.Designサイレンサーキットを装着しました。一般的にF20Cは超高回転型エンジンだから騒音値計測回転数=6,225rpmと高いため排気管作りが難しいですが、本製品はマフラーだけではなくASMエキゾーストマニホールド・ASMビッグスロットル・無限エアクリーナー等さらに条件が厳しくなる部品との組み合わせでも対応できることを前提に設計をしました。お薦めのASMエキゾーストマニホールドも同時装着して、日常使用回転域での低速トルクとスポーツ走行時に中間回転域以降の加速が良くなると同時に、全回転域でさらに澄んだ音質になっています。
純正サスペンションキットを新品リフレッシュしたばかりなので、ASMサイレンサーキット装着に因り特にリア側車高が高くなり過ぎないかご心配されていましたが、リヤ後端部で8s軽量化だからガソリン満タンと半分での車高差が気にならなければ問題ありません。9月にS2000開発チームの皆さんがツインリンクもでぎで開催する、『S2000 20th Festival』で会いましょう!
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 293,760円 <税抜価格 272,000円> ■ASM エキゾーストマニホールド 162,000円 <税抜価格 150,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3764
素材の切り替えで軽量と日常を両立
|
|
|

幌クロスリフレッシュに続き、サスペンションブッシュ関連リフレッシュを施工しました。ピロボールとゴムブッシュの機能をバランスしたPowerFlex・無限・ホンダ純正を組み合わせ、オープンボディの経年劣化を抑える軽量なアルミ製フロア補強バーでまとめています。

■PowerFlex フロントアッパーブッシュ 19,224円 ■PowerFlex フロントインナーブッシュ 10,800円 ■PowerFlex リアアッパーアームインナーブッシュ 23,544円 ■PowerFlex リアロア フロントブッシュ 10,800円 ■PowerFlex リアロア リアブッシュ 10,800円 ■無限 ダンパーロアブッシュ 10,152円 ■HONDA スタビライザーブッシュ F/R 2,180円 ■HONDA スタビリンク 17,820円/4個 ■HONDA ストレイキ関連 F/R 8,700円 ■HONDA コンソール 10,638円 * 1.7H ■CUSCO フロントロアアームブッシュ(後ろ側) 44,280円 ■ASM フロア補強バー 39,960円 <税抜価格 37,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3763
リフレッシュして本来のS2000に。
|
|
|

5/13(月)夜にS2000関連中古商品をUSED PARTSページに多数掲載したところ、すぐ問い合わせがあり続々ご成約いただいています。現物確認までの取り置き期間は最大6日間、セコハン市場横浜店wwは先着順の早い者勝ち、決断力と実行力が大切です。ASM ZFダンパーキット1WAY・ASMエキゾーストマニホールド、ASMフロントタワーバーGT、ASMビッグスロットルIS-09等まだ人気商品はありますので、ぜひ中古パーツページをご覧下さい。早速ASMクラッチキットAssyの中古品を装着しました。
■ASM Cluch Kit Assy * 中古アウトレット価格
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3762
「楽しい」 も 「おいしい」 も、全部ASMにある
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|