 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

8/26(月)富士スピードウェイダブルシェイクダウンと、9/7(土)S2000 20th Festivalラストランに向けた車両製作を急いでいます。タイムアタック用エンジンを搭載して、大まかに補機類・配管を装着しました。エンジン横に設置していたヒューズBOXを室内助手席側に移設したのですっきりしています。


シャーシハーネス整理をした結果、4.79kgも軽量化しています。この機会に毎年の試行錯誤があったEPS/ABS関連の不要配線の選定もしました。S2000筑波NA最速タイム56秒875を記録したAttack筑波2019のセットダウン重量1,004.5kgをベースに、ロールケージ見直しによる12.73kgとハーネス整理の4.79kgを合計すると17.52kg軽量化だから、サイドウィンドウ交換と合わせて予想重量986.88kgになりました。
<予想重量> 986.88s
* 完全GAS OUT 982.88kg * ADVAN A050GS * サイドウィンドウ小窓付

リアサブフレームを降ろして、3.9ファイナル変更と安全タンク関連を作業します。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3820
GOODRIDE presents Attack Tsukuba 2019
|
|
|

S2000 20回目の夏、ラジエター関連をリフレッシュしました。経年劣化が原因で、ある日突然ひび割れてLLC漏れトラブルを予防するためのラジエター交換の他、普通に動いているから見過ごしがちなファンモーターやラジエターブッシュ・クッション等、お薦めリフレッシュを同時施工しています。ファン作動音が静かになり、お客様は『え?これで動いているの??』と驚いていました。
■ラジエター関連リフレッシュ 178,167円 * 3.0H
・ASM コア増しラジエター 71,280円 <税抜価格 66,000円> ・HONDA ラジエターブッシュ、クッション 3,477円 <税抜価格 3,220円> ・HONDA ファンモーター2個 36,180円 <税抜価格 33,500円> ・HONDA サーモスタッド 2,883円 <税抜価格 2,670円> ・HONDA ラジエターキャップ 1,166円 <税抜価格 1,080円> ・無限 ファンスイッチ 4,860円 <税抜価格 4,500円> ・K&G C72(LLC)2本 25,920円 <税抜価格 24,000円>
■N Tec Japan エアコンコンプレッサーオイル添加剤 3,240円 <税抜価格 3,000円> * 0.2H
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3819
時間と言う観念を意識する
|
|
|

3ヶ月前ご注文いただいたホイール、prodrive GC-05Rが入荷しました。サイズは前後ワイドフェンダー+社外アームの組み合わせを前提にして、色はボディ色に合わせてGBR(グロスブロンズ)を選択です。ブレーキダストを付着しにくく落としやすくするため、早野ぴっかり工房さんでクオーツコーティングを施工しました。
■prodrive GC-05R 349,920円/4本 <税抜価格 324,000円/4本> * 18×10.5J 114.3 +52 ■早野ぴっかり工房 ホイールコーティング 43,200円 <税抜価格 40,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3818
キーワードは「合法」
|
|
|

横浜市内からS2000でご来店です。フロントサブフレーム開口部を塞ぎつつ2本の追加バーでメインフレーム‐ステアリングラック‐サブフレームを一体化して、ブレーキング~コーナーリングに移行する前荷重時のハンドル切り込み量を抑え、リニアなステアリング特性になる補強パーツを装着しました。
■ASM フロントロアアームバーGT 58,320円 <税抜価格 54,000円>

リア側はセンタートンネル開口部とサブフレーム開口部を連結して、メインフレーム・サブフレームそれぞれの無駄な動きを抑えつつ、連結パイプをX字バーで繋いだロアアームバーを装着です。基本レイアウトに加えて、強固なステンレスオーバルパイプや取付剛性を考慮したステンレス削り出しカップなど細部までこだわって設計されており、徹底的に軽量化したASM S2000 1号車にも採用している補強パーツです。
■ASM リヤロアアームバーGT 59,400円 <税抜価格 55,000円>

高回転高出力NAエンジン・F22Cの魅力を引き出す吸気チューニングをしました。ASMビッグスロットル(AP2)は、新品純正スロットルをベースに入口70φ−バタフライ66.5φ−出口66.5φと全て大口径化した本当のビッグスロットルで、全開時の吸気量を増やすためにシャフト径を4o切削して6oまで肉薄化すると共にバタフライ固定ボルトを低頭化しています。出口径拡大のため生じた段差を解消しつつインマニ容量を増やすスロットルスぺ―サーも装着しました。各社から発売されているビッグスロットルと比較して下さい。
■ASM ビッグスロットル(F22C) 97,200円 <税抜価格 90,000円> ■ASM スロットルスペーサー 11,880円 <税抜価格 11,000円>

連日の猛暑が続きます。部品メーカーやショップさんが夏休みのため、『水温107度まで上がったのが心配だ』とラジエター補機類のメンテナンス依頼がありました。エアコンの効きの良くするコンプレッサーオイル添加剤も人気メニューです。同様の製品が各社から販売されていますが、ASMはN TEC JAPAN製を選択しました。エアコンの効率が上がるので設定温度を上げても涼しく、風量も抑えることができます。小型コンデンサー装着車でも、純正コンデンサーより冷える程効果的でした。
■N Tec Japan エアコンコンプレッサーオイル添加剤 3,240円 <税抜価格 3,000円> * 0.2H

ASMでは定番在庫のためプーリーベルト交換も人気です。純正と同じBANDO製の強化ベルトに交換することで伸びを抑制し、リフレッシュと同時にF20C/F22Cエンジンの魅力を引き出すことができるメニューです。1回もプーリー交換したことがない場合や社外プーリーを装着して5年以上経過しているなら、迷わず交換をご検討されてはいかがでしょうか。
■ BANDO ベルト(強化仕様) 5,400円 <税抜価格 5,000円> * 0.5H
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3816
F20C/F22Cの面白さ
|
|
|

東京都内からS2000でご来店です。近接排気騒音96dbの保安基準を満たしつつ音質・性能・耐久性・仕上げの良さを高レベルにバランスした、ASMサイレンサーキットを装着しました。マフラー単体でも騒音値・性能・耐久性に問題ありませんが、目指した<音質>を手に入れたいならASMエキゾーストマニホールドとの組み合わせを推奨します。中間回転域で音の広がり方が変わるから、全開走行時より一般ストリート〜ワインディング走行時に違いを体感できるので、追加装着をご検討下さい。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 293,760円 <税抜価格 272,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3813
ぜいたくなジレンマ
|
|
|

横浜市内からご来店になり、ASMサイレンサーキットを装着しました。耐久性・仕上げレベルの高さ・保安基準を全てクリアしつつ、音質と性能を高次元にバランスしたS2000向け排気管の自信作です。オーナー様は『色々検討するけど結局ASMを選んでしまうんです』と笑いながら、ASMフロントバンパー04とASMフロントタワーバーGTが気になっていました。どちらから装着しても後悔させることはありません。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 293,760円 <税抜価格 272,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3812
「ASMのS2000はすごい」と感じてもらうために、製品を作り続ける。
|
|
|

破れて穴だらけだった幌リフレッシュのため、クロス交換しました。ASMフロントバンパー04(CFRP)もボロボロだったので、チャレンヂ社でリフレッシュします。修理には時間がかかりますので、最初で最後かけがえのないS2000 20th Festivalには、HONDAエンブレムがない純正バンパーで参加&記念撮影して下さい。
■HONDA 幌クロス交換関連 197,873円 5.0H
<内訳> ・クロス 122,040円 ・レインレール 13,716円 ・レインレールリベット 345円×11=3,795円 ・ゴム 1,144円×2=2,288円 ・リベット 113円×18=2,034円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3811
夢の競演
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|