 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

メンテナンスとチューニングを兼ねたリフレッシュメニューを施工しました。前キャリパーO/H・タペット調整を行い、ブレーキローターは大湯都史樹選手S2000と同じ無限製を選択です。純正ECUの補正/フィードバック機能を活かしたASM G.T WORKS GENROMを装着し、F20C中間回転域で発生しているノッキングを大幅軽減しつつ高回転高出力の魅力をさらに引き出しています。
■無限 ACTIVE GATE BRAKE ROTER 47,300円 ■無限 ACTIVE BRAKE ROTER 30,800円 ■ZONE ZF-031 5,940円/L ■ASM G.T WORKS GENROM(AP1) 203,500円
・VTEC切り替え回転数 <高負荷> 設定:5,300rpm/復帰:5,100rpm <低負荷> 設定:6,050rpm/復帰:5,850rpm ・REVリミット9,300rpm ・速度リミッター変更済み

RECARO RS-G ASM LIMITED Rubyの黒ウルトラスエードをベースに、エースクラウン赤5番糸をRuby仕様の縫製ピッチ4±1mmでWステッチしてASM織ネームを組み合わせたASMシフトブーツもお買い上げいただきました。黒+赤ステッチと言う見た目だけではなく素材・仕様までRubyスペックのシフトブーツをご検討くださいませ。初期に注文した150セットの5ロット目30セットが今月下旬に入荷予定です。
■ASM Shift Boots 19,800円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4172
|
|
|

ハイパーレブS2000の表紙に、ASM S2000 R/T号の写真を採用していただきました。完全合法チューニングに拘ったS2000は地味で華やかさはありませんが、保安基準適合と言う絶対的レギュレーションとGTウィング&床下空力パーツなしの自分ルールの元、「オープンクラスでやり切ったASMが取り組むべき道はこれしかない」と考えてやっていることに共感してもらえて嬉しいです。
■HYPER REV ホンダ S2000 No.10 2,450円
戸田レーシングの新製品・TODA RACING 2350コンプリートエンジンも発表されており、2021年 TEAM Red Bull MUGEN Honda NSX-GT 16号車・大湯都史樹選手のS2000に、シリアルNo.1のエンジン=誌面に掲載されたそのものを搭載します。F20Cを搭載したAP1であれば同じ仕様を誰でも購入可能なので、タイムアタック向けとして興味があるオーナー様はASMにお問い合わせください。
■TODA RACING 2350仕様コンプリートエンジン(新品組み立てベース) 253万円 ■TODA RACING 2350仕様コンプリートエンジン(持ち込みエンジンベース) 192万5千円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4169
|
|
|

ASM S2000 R/T号のセットアップに関係しているアライメント関連パーツと、最後の5セットになった ASM CLEAR WAYS BBSホイール装着に向けてフロントアッパーアームを装着しています。作業完了後、遊びに来ていた2021年 TEAM Red Bull MUGEN Honda NSX-GT 16号車・大湯都史樹選手にこのS2000の説明をして試乗してもらい、AP RACINGブレーキキット・ASM I.S.Designエアロパーツ・サクシードスポーツ市川さんが製作したボディの魅力を体感していただきました。

■SUPER NOW 3ピースタイロッドエンド 24,200円 ■ジェイズレーシング ロールセンターアジャスター 30,800円 ■ジェイズレーシング キャンバージョイントS1 30,800円 ■CSO ピロアジャストリアコントロールロッド 59,400円 ■IKEYA FORMULA キャンバーアジャスターアッパーアーム 99,000円 ■ニードルローラーベアリング 27,720円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4167
|
|
|

ご予約いただいていたASMシフトブーツを装着しました。東レ・ウルトラスエード表皮にエースクラウン赤5番糸のWステッチを縫製ピッチ4mm±1mmで入れているので、RECARO RS-G ASM LIMITED Rubyとベストマッチの製品です。次期ロットは10月に入荷予定なので、ご希望のお客様はお問い合わせください。
■ASM Shift Boots 19,800円

S2000ボディ補強の第一歩として、CUSCO社が製作を担当ASMフロア補強バーを即日装着しました。前後サブフレームとメインフレームを連結してオープンカーの弱点を補いつつ、ベースモデルに対して6kg軽量にすることでスポーツカーに重要な重量増を最小限に抑えたボディ補強パーツです。
■ASM フロア補強バー 49,500円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4165
|
|
|

16年の経年劣化に伴う床の割れ・剥がれが目立つようになったため、2004年当時ASM新山下Projectを企画施工した頃から気になっていた、雨天時の水濡れに因る転倒対策を兼ねたPIT床材変更と、車両入出庫時の十分な減速対策として高さ50mmの減速帯を追加しました。お客様のPIT立ち入りは禁止事項ですが、レカロシート装着後のポジション確認など必要な場合は立ち会いをお願いするので、今日のような大雨の日にお客様・スタッフが転倒してケガする可能性が低くなり、安心・安全が向上しています。

和製レーシングカーコンストラクターの先駆者(株)童夢(DOME CO.,LTD.)と、ASMオリジナルシフトノブを検討中です。童夢&ASMロゴはレーザー刻印や印刷ではなく童夢発祥の地・京都由来の技術=七宝焼(しっぽうやき、英語: enamel)を採用予定で、現在七宝焼の試作第二段階です。6速パターンのフォントは童夢ロゴに似せた雰囲気にしました。現在ここまでは決まっていますが製造数・素材・価格は全て未定です。
取引契約について稟議決裁を経なければいけないので商品化さえも未定ですが、続報をお待ちください。
■ASM DOME Shift Knob 検討中(仕様未定・価格未定・発売未定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4164
|
|
|

ASM16周年の朝は、体感用レカロシート前に置いているKAROマットを新品交換しました。
今まではフルバケット&スポーツシート側にSISAL(シザル)素材マット各色を敷いていましたが、今回はコンフォート&メディカルシート前にも敷くと共にFLAXY(フラクシー)・WOOLY prime(ウーリープライム)・KRONE(クローネ)・QUEST (クエスト)素材のマットもご用意したので、カタログや雑誌記事や動画では分からない素材の違いを体感できます。

KARO40周年SISALと限定エンブレムのマットもご覧ください。

ASMは9/5(日)で16周年、9/6(月)〜8(水)はPIT床工事のため店舗休業です。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4163
|
|
|

経年劣化したPIT床補修工事のため、ASM16周年の翌日から3連休します。
◆工事期間 9/6(月)- 8(水)の3日間 <9月の店休日はASMカレンダーをご確認ください>
* 工事期間の3日間は店舗休業します。 * メールでのお問い合わせにつきましても9/9(木)以降に対応します。 * 工事終了後まで一切の車両お預かりできません。
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|