 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

日本有数のカーボンコンポジット工場・チャレンヂ社から、イグニッションコイルカバー試作製品が届きました。取付部穴開け加工とASM(フチだけ)ロゴをシルク印刷して完成です。ASMは20年前にチャレンヂ中村社長(当時)と手を組み、その後全ボディパネルにオートクレーブ成形CFRP製品を採用したアフターマーケット業界のトップランナーですが、今回は新技術・PCM工法(Prepreg Compression Molding)を初採用しました。

PCM工法とは、速硬化プリプレグをプリフォーム化した後、高温/高圧下で成形する製法で、短い成形時間で良好な外観の高品質・高性能な製品を製造可能な技術です。高圧プレス成形だから表面はスチールパネルのように仕上がり、カーボン目以外の波打ちが一切ありません。ご覧になりたいお客様は、ASMまでお越しください。
■ASM Ignition Coil Cover(F20C/F22C) 52,800円 <税抜価格 48,000円> 送料区分:2
・CFRP製 重量:56g(純正=310g) ・PCM工法(Prepreg Compression Molding)をアフターパーツで初採用しました。 ・2022年5月発売開始。<予約受付中>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4212
|
|
|

横浜帆布鞄の鈴木社長と知り合った2018年秋、万国橋SOKOで開催された『十三夜お月見の宴の会』にお誘いいただいたご縁で、ジムニー専門店・APIO(アピオ)河野社長と出会いました。会社の舵取りをする社長としてだけではなく、ブランド価値を高め続けるプロダクトデザイナーとしても目標にしている方で、何かきっかけがあれば一緒に仕事してみたいと考えて、2021年11月末に打ち合わせしたその機会が2022年3月に実現します。
――――――――――

ジムニー専門店・プロショップ APIO(アピオ) × RECARO合同フェアを開催します。 イベント当日はプロショップ APIO(アピオ)河野社長と担当スタッフさん他、RECARO社のASM担当者さんもいらっしゃいますので、APIO(アピオ)製品によるチューニングやレカロシート装着をご検討のジムニーオーナー様は、ぜひASMまでお越しくださいませ。

■フェア開催日 2022年3月26日(土)- 27日(日)の2日間
* イベント期間中の装着をご希望の場合はお早めにご相談ください。 * イベント開催前でも特典をご利用いただくことができます。 * ご予約/ご注文には全額ご入金が必要で、注文後のキャンセルはできません。 * タイヤ突出・触媒レスなど違法改造車の作業はできません。
■フェア特典
(1)APIO(アピオ)パーツ 10% OFF

パリダカをはじめ世界のラリーなどの実戦で鍛え上げられたノウハウをフィードバックして開発された、長年多くのジムニーオーナー様から支持されているAPIO(アピオ)パーツを、定価の10%OFFで提供します。
<フェア対象製品> ・取扱可能な APIO(アピオ)全パーツ
<装着例> ・APIO ヨシムラマフラー ステンレスサイクロン(JB74用) 176,000円 ⇒ 158,400円 ・取付 11,000円 ・合計 187,000円 ⇒ APIO(アピオ)フェア価格 169,400円
(2)RECARO ASM LIMITED 3モデルご購入で、純正ベースフレーム無料

下記対象レカロシートをASMからお買い上げいただき、ASMでジムニーへの装着をご依頼いただいた場合のAPIO(アピオ)フェア特典です。通信販売でのお買い上げ・ジムニー以外への装着は特典対象外となります。
<フェア対象レカロシート> 【先着20脚限定】RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby * ASM限定モデル 【先着20脚限定】RECARO SR-7 ASM LIMITED 2020 * シートヒーター標準装備 【先着20脚限定】RECARO SR-7F ASM LIMITED 2020 * シートヒーター標準装備
<装着例> RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 166,100円 RECARO ジムニー用ベースフレーム(右) 22,000円 ⇒ 無料 RECARO サイドアダプター 6,600円 取付 16,500円 合計 211,200円 ⇒ APIO(アピオ)フェア価格 189,200円
<装着例> RECARO SR-7F ASM LIMITED 2020 148,500円 RECARO ジムニー用ベースフレーム(右) 22,000円 ⇒ 無料 取付(シートヒーター電源配線含む) 33,000円 合計 203,500円 ⇒ APIO(アピオ)フェア価格 181,500円
(3)【THE ASM CARD限定】無金利分割払い最大36回ご利用OK

お客様のTHE ASM CARD限度額範囲内で、 ・40万円未満の場合最大18回 ・40万円以上の場合最大36回 まで金利ゼロ%で分割できます。
>>> THE ASM CARD金利ゼロ%分割払い試算表 <<<
■フェア開催店舗 レカロシート専門店 ASM −横浜市中区−
|
|
|
ASM Will be closed on December 31 until January 3 for the new year.
2021年 12/31(金)−2022年 1/3(月)は年末年始休業します。
詳しくはASM営業カレンダーをご確認下さい。
----------

先日(株)チャレンヂ辰巳社長がご来店になり、アフターマーケット業界として初めてPCM工法(Prepreg Compression Molding)を採用するイグニッションコイルカバーの設計進捗報告をいただきました。年明けには成形型が完成してテスト成形して量産に着手します。現在のところ正規ASM海外ディーラー向けに先行販売後、3ヶ月遅れで日本国内向けに販売開始します。価格発表と予約受付開始までお待ちください。
■ASM Ignition Coil Cover(F20C/F22C) 検討中(価格未定)

童夢の松村社長と企画しているオリジナルシフトノブに使用する、既製品の中で最もオレンジに近い釉薬を使用した七宝焼の試作品が届いていました。でも、どう見ても赤にしか見えなかったため、国内の釉薬会社さんを色々訪問して希望するオレンジ色を作って頂けるところを見つけることが出来たので、2022年1月にも童夢ロゴ七宝焼を再製作します。こちらはロゴ使用許諾や製造委託契約締結など、まだ完成が見えません。
■ASM DOME Shift Knob 検討中(仕様未定・価格未定・発売未定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4209
|
|
|

2ヶ月前10/20(水)のASM Blogで告知した通り、明日12/20(月)の入金確認分以降は全てのFRP製品 および CFRP製品を価格改定します。CFRP製品は2022年5月以降、下請け業者が製造するFRP製品に関しては納期未定(6か月以上)かかりお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいませ。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4206
|
|
|

2020年12月に予約開始したASM MOMO TUNER300本(2021年4月/9月入荷)は数日で完売したため、2021年5月に200本(2022年4月入荷)追加生産と予約受付を開始しました。ところが『合計500本も販売するんだから十分足りる』と安心していたところ、昨日の注文で全数予約済となったため慌ててMOMO JAPAN担当者さんと打ち合わせして3ロット目200本を手配しています。偶然ですが、明日12/10(金)だったMOMO本国の注文締めにギリギリ間に合いました。
ご希望のお客様は、商品代(+通販の場合は送料)を全額ご入金いただいて予約くださいませ。
■ASM MOMO TUNER 34,100円 <税抜価格 31,000円>
* 製造数=200本 * 送料区分:2 * 2022年9月入荷予定。予約受付中。
◇仕様 外径 347mm グリップ:ブラックレザー、レッドステッチ スポーク:ブラック(ASMロゴ+黒刻印MOMOロゴ) センターリング:ブラック(フラットタイプ)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4203
|
|
|

神奈川県からマツダNDロードスターご来店になり、SACLAMサイレンサーキットをお買い上げいただきました。創成期に大ヒットしたMINI(R53)用、その後日本スポーツカー向けに初挑戦したフェアレディZ(Z33)用に並ぶ傑作で、街乗りの快適性・静粛性とオープン走行時の心地良い調律された排気音を長期間維持できる、全てのNDロードスターオーナー様にお薦めしたい排気管です。
■SACLAM NDロードスター サイレンサーキット 206,800円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4194
|
|
|

現在検討中のリヤトーリンクのナックルシャフトを、非調整式から高さ調整式に変更します。
他社製では調整式と非調整式のどちらも存在しており、各製造元がそれぞれの理由でその方式を選択しているので『どちらが正解』ではありませんが、当初はノーマル車高やバネレートが低いサスペンションキットと組み合わせて装着した時ピロの作動角を上回り、ナックルシャフトが折れる危険性を考慮して非調整式を選択していました。でも実車で検証した結果、ピロの作動角に問題がないので、フルノーマルS2000と合法車高でのセッティングのため調整機能が必要だと判断しました。
■ASM コントロールアームセット 93,500円 <税抜価格 85,000円>
* スーパーナウ社製 * 高品質・高耐久が特長のミネベアミツミ(NMB)製ピロボール採用 * ナックルシャフトは5mm/10mmのカラーを入れ替えて高さ調整可能 * 耐久性が高い硬質アルマイト仕上げ * 2022年3月発売開始予定

■ASM タイロッドエンド 53,900円 <税抜価格 49,000円>
* スーパーナウ社製 * 高品質・高耐久が特長のミネベアミツミ(NMB)製ピロボール採用 * 耐久性が高い硬質アルマイト仕上げ * 2022年3月発売開始予定
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4191
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|