ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
Entry Archive
Search
Login
サーキット走行に挑戦!
160426_mugen_DSC_3423.jpg



愛知県から入庫中のS2000に無限ロールバーを装着しました。

サーキット走行時の安全装備として必須パーツですが、リヤ5ポイントとは言えフロア剛性に影響するので乗り味や剛性感にも影響が出ます。影響が出ると言うことは、取付精度が低い製品を装着するとフロアに対して捩れた力がかかり続けることになるので、ASMとしてはお薦めできません。

また「安全性を考えたら高さが低い」と言う見解がありますが、装着状態を見れば幌内張りまでしっかり到達しており、長期間使用時の破れを考慮すればこの高さを選択したこともひとつの正解です。オプションのFRP製カバーを装着すれば自然に仕上がります。安全性・仕上がりの良さ・価格など、どんなメリット/デメリットがあるかを総合的に判断して下さい。


無限 ロールバー REAR 5POINTS  118,800円
無限 ロールバーカバー  30,240円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3091


サクシードスポーツ再訪


思わず自慢したくなる排気音
160423_Z33_DSC_3400.jpg



2週間で3セット目の、フェアレディZ向けSACLAM管を装着です。

「深谷近郊に住んでて良かったぁ」とワクワクしながら宇野さんに在庫確認の電話をしたところ、『きっとASMさんに在庫あるからいってらっしゃい♪』と紹介され、横浜までご来店いただきました。帰り道に排気音を聴いた感想はいかがでしたか?耳障りなルルルル・・・と言う音はエキマニ交換で解消できますので、気になり始めたら横浜中華街や山下公園を観光して下さい。


■SACLAM Z33 SILENCER KIT  228,960円 <税抜価格 212,000円/税額 16,960円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3090


「良品薄利」、音を形にして市場を開いたSACLAM


理想に少しだけ近づけたのかも知れない。
160422_SE_DSC_3351.jpg


USED CAR ASM S200松島号に無限エアクリーナーBOXを装着しました。ラジエター通過前の外気を引き込むから、吸気温度センサーを移設するASM SAMCOインテークホースキットと組み合わせることで補正によるパワーダウンを抑えます。無限エアダクト専用形状のラジエタープレートも装着しました。

同時にTODA RACING軽量フロントプーリーKITとASM オートテンショナー&アイドルプーリーキットも装着です。充電効率低下量をベンチテストで確認しつつプーリー径を決定し、摩擦による磨耗⇒ベルト切れリスク低減を目的に超々ジュラルミン(A7075材)+硬質アルマイトで仕上げた、F3レースエンジンコンストラクターらしさ溢れるパーツです。


無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円
ASM ラジエタープレート(Carbon)  23,760円 <税抜価格 22,000円/税額 1,760円>
TODA RACING 軽量フロントプーリーKIT  63,720円 <税抜価格 59,000円/税額 4,720円>
ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット  35,640円 <税抜価格 33,000円/税額 2,640円>



160422_SN_DSC_3371.jpg


中古車感が漂っていたハンドルは、HONDA NSX-R純正ホーンボタンとASMステアリングボスを組み合わせ、スーパーカー世代にフェラーリを連想させるmomo prototipoを装着しました。車好きの大好物・アルミ削り出しとドライカーボン板を組み合わせたステアリングボスは、静荷重2tで変形する保安基準適合品です。

■momo prototipo  21,600円
■HONDA NSX-R純正ホーンボタン  17,172円
ASM レーシングステアリングボス(車検対応)  37,800円 <税抜価格 35,000円/税額 2,800円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3089


知ればもっと奥深い


正規品のブレーキだから全幅の信頼が置ける
160421_AP_S2K_DSC_3316.jpg



入荷したばかりのAP Racingブレーキキットを早速装着しました。

この製品は、キャリパーだけではなくブレーキローター・ベルハウジング・それらを締結するボルト・キャリパーブラケット・付属ブレーキパッドまで全てがAP Racing社製の、英国AP Racing社日本総代理店Nicole Racingが取り扱う正規品で、装着方法も今までのASM AP Racingブレーキキットと同じです。

図面上ASMが設定していたサイズと同様ですが現物チェックしたところ、Prodrive GC-07J(ASMサイズ)とGC-012Lは問題なく装着できました。ASMが提案するオプションパーツを追加して、フルスペック化しています。とても重要な慣らし運転の方法は、AP RACING公式案内で確認して下さい。


■AP Racing Factory Big Brake Kits  745,200円 <税抜価格 690,000円/税額 55,200円>

 * 参考作業時間:3.0 H


<追加オプションパーツ>

 ・AP RACING ドライブリード  103,680円/4個
 ・ZONE 88B(AP RACINGキャリパー対応)  16,200円 <税抜価格 15,000円/税額 1,200円>
 ・ZONE ZF-031  5,832円 <税抜価格 5,400円/税額 432円>
 ・ASM GOODRIDGE 補修用ブレーキホース  23,328円 <税抜価格 21,600円/税額 1,728円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3088


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


芸術的な完成度、一切の妥協がない排気音
160417_Z34_DSC_3285.jpg


先週「Z34にSACLAM管装着しました」とASM Blogに紹介したところ、すぐお電話いただき補充で注文していたSACLAM管を装着です。完成度が高い高周波音で、排気漏れチェックのためアクセルONしただけでPIT内はSACLAMミュージックに包まれます。ガラスの向こうでお客様がニコニコしていました。これでも完成ではありません。ASMエキゾーストマニホールドを装着して、SACLAM宇野社長が創り出した排気音を聴いて下さい。GW前には在庫をしたかったのですが、残念ながら入荷時期は未定です。

■SACLAM Z34 SILENCER KIT(加速騒音規制対応品) 280,800円 <税抜価格 260,000円/税額 20,800円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3087


ドライブする日のサスペンション


ASM 2016年春の新アイテム −KAROとAP Racing−
160419_Ruby_DSC_3292.jpg


ASM KAROマット Rubyは、KARO社ウェブサイト限定販売の黒×黒シザルをベースに、赤Wステッチと艶消しASMエンブレムを組み合わせたASMオリジナルモデルです。KARO高橋社長にお願いして、2011年10月以降ASMが設定するRECAROシートを左右セット装着したお客様限定で販売していました。

でも交渉し続けた結果、2016年4月からRECARO ASM LIMITED Rubyと同じように、横浜ASM 1店舗限定販売モデルがASM KAROマット Rubyになりました。これからはRECAROを装着できない車種のお客様にも、旅行でASMに立ち寄ってくれたお客様にも、全国SAで開催するASMフェアでも販売できます。


ASM KAROマット Ruby(S2000)  32,400円 <税抜価格 30,000円/税額 2,400円>
ASM KAROマット Ruby(86/BRZ)  42,120円 <税抜価格 39,000円/税額 3,120円>
■ASM KAROマット Ruby(その他全車)  KAROシザルモデル+2,160円

* 全国のオートバックスグループ店舗では購入できません。(ASMフェア開催時を除く)


160417_AP_Racing_DSC_3262.jpg



英国AP Racing社に注文していた、S2000用ブレーキキットが入荷しました。

廃盤したASM AP Racingブレーキキットと比較して、キャリパー色が赤になりJフックローターが一般的なスリッドタイプになった以外は同じだから、今までASMが用意してきた様々なオプションパーツも装着可能で、特にドライブリードは塗装キャリパーには必須パーツです。


先週土曜日、愛知県から来ていたお客様が早速フルスペックでご成約いただきました。6月末頃入荷する2セットの内1セットは小さなお城の千葉KINGが装着します。注文後8週間と聞いていましたが3ヶ月かかりました。ご希望のお客様がいらっしゃいましたら、在庫がある時お早目にご相談下さい。


■AP Racing Factory Big Brake Kits  745,200円 <税抜価格 690,000円/税額 55,200円>

 * 参考作業時間:3.0 H


<推奨オプションパーツ>

 ・AP RACING ドライブリード  103,680円/4個
 ・ZONE 88B(AP RACINGキャリパー対応)  16,200円 <税抜価格 15,000円/税額 1,200円>
 ・ASM GOODRIDGE 補修用ブレーキホース  23,328円 <税抜価格 21,600円/税額 1,728円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3086


「NA最速」のブレーキングを支えるAP RACING


筑波での覇権を支える、圧倒的な空力と軽量技術
160417_mm_IMG_5199.jpg



ほぼ福島県からねもやんがご来店になり、センターディフューザーを装着しました。

素材はもちろんCFRP、前インナーフェンダー接合部にカーボンケブラーを採用した軽量仕様を選択です。前後バンパー・サイドスポイラー・ディフューザーは装着済みなので、ASM空力パッケージが完成しました。完成版リヤウィングが残っていますが、このS2000には装着して欲しくありません。次はいよいよ、走行中の透過音は静かさと25kg以上の軽量化を両立したASMドライカーボンドアを検討して下さい。


160417_Floor_DSC_3278.jpg


ASM I.S.Designセンターディフューザー(CFRP)  486,000円 <税抜価格 450,000円/税額 36,000円>



【 コーナーウェイト測定データ GAS 2/3 】


<純正ハードトップON>

◇ Dr. OUT 1,288.0s

(左前)325.0 (右前) 299.5 RIGHT:644.5s/50.0%
(左後)318.5 (右後) 345.0 Front:624.5kg/48.5%


◇ Dr. ON 1349.0s(+61.0s)

(左前)329.0 (右前)317.5  RIGHT:690.0s/51.1%
(左後)330.0 (右後)372.5  Front:646.0s/47.9%


<純正ハードトップOUT>

◇ Dr. OUT 1,264.5s

(左前)323.0 (右前) 298.5 RIGHT:627.5s/49.2%
(左後)334.5 (右後) 324.0 Front:626.5kg/49.1%


◇ Dr. ON 1324.0s(+59.5s)

(左前)326.5 (右前)316.0  RIGHT:681.5s/51.1%
(左後)320.0 (右後)361.5  Front:642.5s/48.5%



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3085


スマートがASMの絶対ルール


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]