ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
Entry Archive
Search
Login
筑波を制した「空力」デザインは、今から輝く。
160820_ASM1.4_DSC_6215.jpg


ASM 2.4Lエンジン搭載と同時に、タイムアタックのために製作したリヤウィング+専用カーボントランクセットを装着しました。世界有数のカーボンコンポジット工場チャレンヂ社による、ウィング本体・翼端板・ガーニーフラップ・ステー・トランク全て6気圧オートクレーブ成形されたCFRP(ドライカーボン)製品です。

本物の空力パーツだから取付剛性にこだわりました。今までご使用になっていたリヤウィングは、130km/hを超えると大きく揺れているのがドアミラー越しに見えていたそうですが、取付剛性にこだわっているこの製品ならほとんど揺れません。同じサイズでも揺れが減るとダウンフォースが向上します。ラジアルNA筑波1分切りを支えた空力性能を体感して下さい。


ASM I.S.Designトランク+ウィングセット GT-09 972,000円 <税抜価格 900,000円/税額 72,000円>



160820_ASM2.4_DSC_6215.jpg



保安基準の別紙1 補助制動灯の配光における最小角の範囲 と照合しながらストップランプを移設して、

2006年1月以降登録車にもダッグテールを装着しました。


ASM I.S.Designリヤダックテール(CFRP)  64,800円 <税抜価格 60,000円/税額 4,800円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3170


ASMと言えば空力パーツ、ひと手間の物作り


TODA POWERを安心して楽しむためのECU
160823_GEN1_DSC_6397.jpg


ASM 2.4Lエンジンを搭載完了に合わせて九州大分G.T WORKS寺崎源さんに来てもらい、SA厚木のシャシダイで現車セッティングをしました。以前AP2に2.4Lエンジンを搭載した時は燃料/点火マップのセッティングのみでしたが、今回はGENROM ASM SPL.データと同じスロットル制御+負荷を追加したセッティングしています。

効果は絶大でした。SA低速厚木からASMへの移動だけで、運転のしやすさと高回転域まで連続するパワーに驚き満足してもらえたようです。戸田レーシング島田さんにエンジンベンチ上での回転域別点火時期を教えてもらった数字と照合したところ、G.T WORKS寺崎源さんのセッティングとほぼ合致しました。タイムアタック号のストリート版とも言えるASM 2.4Lエンジンを燃料・点火・トルクマップをセッティングし直したGENROMで制御して、真夏の蔵王と真冬の筑波など全く異なるコンディションでも安心して楽しんで下さい。


160823_GEN2_DSC_6397.jpg
160823_GEN3_DSC_6397.jpg


283.9PS/27.1kgm


■G.T WORKS GENROM ASM SPL.データ改  156,600円 <税抜価格 145,000円/税額 11,600円>
■諸経費(出張セッティング・移動宿泊代・シャシダイ貸切)  284,000円



160823_SA_DSC_6397.jpg



スーパーオートバックス厚木の皆さん、ありがとうございました。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3169


新しい要素を取り入れ進化し続けるGENROM、ASM


F型エンジンの王道ここにあり!
160820_TODA2.4_DSC_6215.jpg



ASM 2.4Lエンジンを搭載しました。TODA RACINGと書いているのは販売店であればどこでも購入できる戸田レーシングの部品で、TODA POWERと書いてあるのは膨大な経験を持つレースエンジンコンストラクター・戸田レーシングのメカニックが目で見て手がけた加工作業です。定番メニューではないですが、クランクシャフト軽量化やビッグバルブなど2016年タイムアタックエンジンに採用する新技術を先行投入してレスポンスとパワーを向上させ、エンジンベンチで全開テストと慣らし運転済みのコンプリートエンジンです。


ASM F20C/F22C 2.4Lエンジン  2,700,000円 <税抜価格 2,500,000円/税額 200,000円>

<1スロットル> 267PS/8000rpm 27.3kgm/6250rpm
<4連スロットル> 289ps/7500rpm 29.0kgm/6250rpm

160823_S2000_2.4L_STH&4TH.jpg


 TODA RACING 13001-F20-401-I F20C 2400KIT φ87.50 761,400円
 TODA RACING 14210-F20-000 F20C 調整式カムギヤ 58,320円
 TODA RACING 14111-F20-C2A F20CカムシャフトIN A2 58000 62,640円
 TODA RACING 14121-F20-C2A F20CカムシャフトEX A2 58000 62,640円
 TODA RACING 14750-F20-000 F20C/K20A強化バルブスプリングSET 38,880円
 TODA RACING 14401-F20-000 F20C/F22C強化タイミングチェーン 18000 19,440円
 TODA RACING 13441-F20-P00 K20A/F20C/F22C強化オイルポンプチェーン 14,040円
 TODA RACING 14510-F20-000 F20C/F22C 強化チェーンテンショナー 27,000円
 TODA RACING 11200-F20-001 アンチGフォースオイルパン F20C 48,600円
 TODA RACING 12204-F20-000 F20C/K20A バルブガイド IN 21,600円
 TODA RACING 12205-F20-000 F20C/K20A バルブガイド EX 21,600円
 TODA POWER 00002 エンジンO/H
 TODA POWER 99900-000-603 ブロック 上面面研 4気筒
 TODA POWER 99900-000-743 ブロック ボーリング特殊ホーニング 4気筒
 TODA POWER 99900-000-296 ポート研磨 16バルブ
 TODA POWER 99900-000-383 バルブガイド入替作業 ノーマルサイズ 16V
 TODA POWER 99900-000-398 バルブガイド リーマー仕上 16V
 TODA POWER 99900-000-513 バルブシートカット+出しろ合せ 16V
 TODA POWER 99900-000-564 シートリング研磨 16V
 TODA POWER 99900-000-370 バルブ ポリッシュ加工 16V
 TODA POWER 99900-000-283 ヘッド面研 4気筒
 TODA POWER 00006 燃焼室外周拡大加工
 TODA POWER 99900-000-343 燃焼室 容積調整磨き 4気筒
 TODA POWER 00006 DLC コーティング、ロッカーシャフト/WPC ポンプローター、カムキャップ、スラストメタル
 TODA POWER バルブ追加工
 ホンダ純正 14520-PCX-003 アームCOMP.,カムチェンテンショナー
 ホンダ純正 14530-PCX-004 ガイド、カムチェン
 ホンダ純正 13460-PCX-003 ガイド、オイルポンプチェン
 ホンダ純正 15910-PCX-004 テンショナーCOMP.,オイルポンプチェン
 ホンダ純正 19422-PCX-000 オイルクーラーインレツトホース
 ホンダ純正 19423-PCX-000 オイルクーラーアウトレツトホース
 ホンダ純正 11107-PT2-000 ジョイントオイルクーラー
 ホンダ純正 001 ホンダ純正 メタル(大)
 ホンダ純正 001 ホンダ純正 メタル(小)
 ホンダ純正 14765-PRB-A01 リテーナー、バルブスプリング
 ホンダ純正 14781-PCX-004 コッター、バルブ
 ホンダ純正 06110-PCX-010 ガスケットキット、シリンダーヘッド
 ホンダ純正 06111-PCX-020 ガスケットキット、シリンダーブロック
 ホンダ純正 15400-RTA-003 フィルターセット, オイル
 ホンダ純正 19210-PCX-003 ポンプセット、ウォーター
 ホンダ純正 13331-PCX-003 ワッシャーセット、スラスト
 ホンダ純正 14711-PCX-000 バルブ、インレット
 ホンダ純正 14721-PCX-000 バルブ、エキゾースト
 ヘッドカバー結晶塗装
 ベンチテスト  324,000円



160823_S2000_2.4L_STH&4TH2.jpg


お客様は、某有名オイルを使いたくてエンジンベンチでの評価を希望していましたが、戸田レーシング島田さんのアドバイス 『過去の経験から、シリンダー表面・ピストンリング表面・ピストンスピードが違うので相性が心配』 に納得して、ASMタイムアタック号と同じBILLION OILS 10W-40を使いました。手に入れるべきはブランドではなく、エンジンを保護して性能を引き出す客観的評価と実績です。液体有機モリブデン系添加剤ハイパールーブ165もBILLION OILS製造元で沈殿テストした商品です。

Zirocotecコーティングしたエキゾーストマニホールド07・NAGバルブ2点セット・レリーズフォーク・本革ドアグリップなど、運転した時の満足度が高い部品を装着しました。大分G.T WORKS寺崎 源さんに来てもらい、秋にも新発売予定の新型GENROM ASM SPL.データと同じロジックに基づいた現車セッティングをして完成です。慣らしは不要、スロットル全開の瞬間を楽しみにして下さい。


BILLION OILS 10W-40  2,808円/L <税抜価格 2,600円/税額 208円>
BILLION OILS MT-520  4,320円/L <税抜価格 4,000円/税額 320円>
frixion ハイパールーブ165  3,456円/80g * ASMオーダー容量
NAG 内圧コントロールバルブ  32,400円 <税抜価格 30,000円/税額 2,400円>
NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>
ASM エキゾーストマニホールド07 Zircotec  340,740円 <税抜価格 315,500円/税額 25,240円>
ASM レリーズフォーク  16,200円 <税抜価格 15,000円/税額 1,200円>
ASM ベアリングガイド   7,884円 <税抜価格 7,300円/税額 584円>
ASM 本革ドアグリップ   77,760円 <税抜価格 72,000円/税額 5,760円>
SUCCEEDSPORTS オイルフィラーキャップGT  7,350円? <税別価格 7,000円/税額 350円?>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3168


たった5文字の大事な言葉。


助手席の人も快適に楽しむ。
160817_NAG_DSC_6158.jpg


毎日同じこと書いていますが、またまたNAGブローオフバルブを装着です。

NAGバルブ2点セットを装着するとアクセルOFF時の急激なエンジンブレーキが軽減されるため、スポーツ走行では例えば富士の1コーナーブレーキング時に姿勢が乱れにくくなり、ブレーキングに集中できるから安全です。耐久レースや連続周回に効果的でしょう。街乗りではどんなに丁寧に操作しても低いギヤでのシフトチェンジで発生していたギクシャクした動きが減って、特に助手席に乗っている人が快適になります。お盆前に仕入れた15セットが2週間で完売しました。


NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>
BS POTENZA RE-71R 245/40-17  44,820円/本<税抜価格 41,500円/税額 3,320円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3164


S2000を長く乗り続ける人だから


横浜に来る理由がもうひとつできた。
160816_NO_Type_S_DSC_6155.jpg



小さなお城の千葉KINGが、F22Cの魅力をさらに引き出すメニューを施工しました。


まずは無限エアクリーナーBOX導風板です。ラジエター開口部から直接フレッシュエアを取り込むのが吸気温度にもラム圧にも効果的ですが、突然の大雨で深い水たまりに遭った時に水を吸い込んでエンジンブローする危険性を抑えるためなのか、エアクリーナー開口部はバンパー内部にあります。そこでアルミ板を切り出して開口部を延長しました。空気と同じく水も壁面を沿って流れることを考慮して、導風板側面をあえて塞いでいません。


無限エアクリーナーBOX用 導風板製作  54,000円 <税抜価格 50,000円/税額 4,000円>


エアクリーナーBOXの内圧を適正に保つNAGブローオフバルブも追加装着しました。必要な空気をより良い状態で取り込み、取り込んだ空気がスムーズな反応を阻害しないようにチューニングする、F20C/F22Cの魅力がさらに向上したのではないでしょうか。Type-S純正バンパー開口部を一部加工してASM牽引フックを装着し、レインホースを交換して軽量化も両立しました。エンジンもフットワークも軽快になったS2000に乗って、前後ディフューザーとAP RACINGブレーキキットと・・・・・リヤバンパーも交換に来て下さい。


NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>
ASM レインホースGT  61,560円 <税抜価格 57,000円/税額 4,560円>
ASM I.S.Design トランスフック(Front)  51,840円 <税抜価格 48,000円/税額 3,840円>
ASM I.S.Design トランスフック(Rear)  56,160円 <税抜価格 52,000円/税額 4,160円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3163


ASMの名品で、愛車を筑波スペシャルに。


軽やかになるNAGバルブを、もうひとつ
160813_KING_044_DSC_6100.jpg


茨城KINGのS2000に、定番人気パーツ・NAGブローオフバルブを装着しました。

分かりやすいのは1速から2速にシフトアップする場面です。シフトチェンジのためにクラッチを踏む時、アクセルキープしたままではなく軽くアクセルOFFして操作しますが、その時に発生するエンジンブレーキが軽減されてギクシャク感が少なくなります。湾岸線を助手席試乗したところ。車内の篭り音と言うか圧迫感がなくなり体の力が抜けて快適だったから、サーキットだけではなく乗って楽しむ人ほど手に入れて欲しい商品です。


NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>



160813_TANAKA_044_DSC_6100.jpg




川崎の田中(TANAKA)が、なんとオイル交換しました。


BILLION OILS 10W-40  2,808円/L <税抜価格 2,600円/税額 208円>
BILLION OILS MT-520  4,320円/L <税抜価格 4,000円/税額 320円>
BILLION OILS FR-760  5,400円/L <税抜価格 5,000円/税額 400円>
frixion ハイパールーブ165  3,456円/80g * ASMオーダー容量


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3162


市川さんがプロデュースしたオイルフィラーキャップ


物語のある機能パーツ
160812_NAG22_DSC_6074.jpg


純正エアクリーナーBOXでも効果的なことを知り、低速時のギクシャクした動きや再加速時の反応の悪さを軽減するため、NAG減圧バルブとブローオフバルブを装着しました。戸田レーシング島田さんが手がける2016年T/Aエンジンに採用する、G.T WORKS源さんによるとシャシダイ数値にも出た実績もある部品だから、ASMらしくホンダ純正にこだわって選定した耐圧耐油チューブと組み合わせて販売しています。創作考案者・NAG永冶社長の理論を理解できたらこっそり教えて下さい。


NAG 内圧コントロールバルブ  32,400円 <税抜価格 30,000円/税額 2,400円>
NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>
■ホンダ純正 チューブ3点セット  2,160円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3160


メンテナンス&オーダーで一流を維持する


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]