 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

サーキット走行を楽しむS2000に、ASMタイムアタック号から生まれた補強パーツを装着しました。
リヤロアアームバーGTは、サブフレームの無駄な動きをなくしたかったASM筑波スペシャル2008から生まれました。シートレールボルトを利用して固定しますが、偶然良い場所にボルトがあったからだけではなく、命を守るシートレールを固定する重要な部分だから、純正シャーシの中でも強度が特に高いからです。
フロントロアアームバーGTはアンダーステアを軽減します。今までハンドルを10切ってもステアリングラックが動いてタイヤは9しか切れないため無意識に11切っていましたが、ステアリングラック−サブフレーム−シャーシを連結することでステアリングラックの動きがなくなりハンドルを10切るとタイヤも10切れるようになるイメージです。ワンランク上のセットアップをサーキットで体感して下さい。
■ASM リヤロアアームバーGT 59,400円 <税抜価格 55,000円/税額 4,400円> ■ASM フロントロアアームバーGT 58,320円 <税抜価格 54,000円/税額 4,320円>

2016年9月5日から、RECARO・SACLAM・ASMの他、TRD・無限・nismo・SEV・KARO・NAGなどASMでの買い物をTHE ASM CARD払いすると、ご利用金額に関わらずいつでもTHE ASM CARD 無金利分割払いをご利用いただけることになりました。ポイント5倍になる誕生月に欲しかった商品色々まとめて分割払いで購入するスタイルが、これからの定番になるかもしれません。
<支払例> 今回の買い物を無金利6回分割した場合
・ASM リヤロアアームバーGT 59,400円 ・ASM フロントロアアームバーGT 58,320円 ・取付一式 37,800円
合計 155,520円
初回 26,020円 2回目以降 25,900円×5回
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3198
Band Copied Products.
|
|
|

サスセッティングに重要な、POWER FLEXウレタンブッシュを装着しました。
純正でも強化品でも基本は1ピース構造だから、ゴムの反力で逆方向の動きをします。ロールするほど捩れるから、反発して伸びようとする力が発生すると言うことです。1G締めをすれば1G状態での反力は解消しますが、ゴムブッシュの反力がなくなるわけではありません。
運動性能だけを考慮してピロボール式を選択すると、スムーズに動く代わりに曖昧な動きもできないので乗り心地の硬さを感じたり、街で使うにはメンテナンス頻度が多過ぎます。POWER FLEXは2ピース構造のウレタンブッシュだから、純正の扱いやすさとピロボールの運動性能、リフレッシュとチューニングを高レベルにバランスできました。9月だけでも3台のS2000に販売しています。

■POWER FLEX S2000ブッシュセット 158,112円 <税抜価格 146,400円/税額 11,712円> ■無限 ダンパーロアブッシュ 10,152円 <税抜価格 9,400円/税額 752円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3197
シンプルで効果的な空力パーツ
|
|
|

JR東海道線平塚駅で松島さんと待ち合わせ、早野ぴっかり工房を訪問しました。

12年ぶり?13年ぶり?の再施工で、走行距離は76.000kmだけど納車から17年も経過したとは思えない、細部までぴっかぴかS2000が復活です。あの時と同じでドアヒンジまで綺麗にしたらドア開閉時にギィギィ鳴り始めたけど、そのうち静かになるので気にしないで下さい。

消費税にも負けず(距離には負けて)ASMに作業依頼すると、松島さんが移動時間を利用して無料車両診断します。今回、オーナーさんも気づいていない経年劣化や不具合を発見/対策できて良かったです。症状が進んでいたから、出かけた先で停まったり幌に穴が空いて高くついたかもしれません。ミッションオイル交換と合わせて、次はトランスミッション防音材交換と右リヤ周辺の異音対策をしてみましょう。
■ASM クオーツコーティング 132,440円 <税抜価格 122,630円/税額 9,810円> ■ホンダ純正 アイドルコントロールバルブ 20,844円 <税抜価格 19,300円/税額 1,544円> ■ホンダ純正 ソフトトップ消耗部品 3,430円 <税抜価格 3,176円/税額 254円> ■リビルドセルモーター 34,560円 <税抜価格 32,000円/税額 2,560円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3196
世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008
|
|
|

ASMお勧めリフレッシュメニューを組み合わせた、クラッチ関連チューニングを施工です。
軽量化によるアクセルレスポンスが魅力のフライホイールと、摩材/ディスク構造により扱いやすさと繋がりスピードをバランスしたクラッチディスクを基本に、S2000専門店らしく長期間グリス切れを防いで踏力の軽さを維持するASMチューニングパーツや、ミッションを降ろしたついでに交換したい消耗品類・車内静粛性を維持する部品の新品リフレッシュ交換を提案しました。
■TODA RACING 超軽量フライホイール 54,000円 ■ASM ZFスポーツクラッチディスク 49,680円 <税抜価格 46,000円/税額 3,680円> ■ASM ベアリングガイド 7,884円 <税抜価格 7,300円/税額 584円> ■ASM レリーズフォーク 16,200円 <税抜価格 15,000円/税額 1,200円> ■AP RACING R3 Brake Fluid 7,776円 <税抜価格 7,200円/税額 576円> ■ホンダ純正 クラッチカバー 26,892円 ■ホンダ純正 インシュレーター/チェンジレバーホルダー 2,289円 ■ホンダ純正 クランクシャフトアイルシール 1,285円 ■ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー 10,929円 ■ホンダ純正 クラッチスレーブ 7,128円 ■ホンダ純正 その他消耗品一式 17,760円 ■アライメント調整 27,000円
価格・手軽さ・効果のバランスが良い、F20C/F22Cの魅力を引き出すNAG減圧バルブも装着しました。この3日で3台のご注文をいただいています。人気のポイントはタイムアタックエンジンに採用する信頼性と体感性能、ASMチューニングセール対象商品で2,000円安いからではありません。
■NAG 内圧コントロールバルブ 32,400円 <税抜価格 30,000円/税額 2,400円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3195
ていねいなメンテナンスもS2000の楽しみ方
|
|
|

ASM ZFダンパーキットの魅力を引き出すボディ補強パーツを装着です。
補強+応力分散を追求したサブフレームGTを基本に、Type-Sではないホンダ純正スタビライザーと、ブッシュ反力を解消して設計通りのバネレートになるPowerFlexウレタンブッシュを組み合わせました。緻密に動くダンパーでもスタビレートが高いと内側タイヤの接地性能が落ちるし、純正ブッシュや強化ブッシュの「伸びたい時に縮む/縮みたい時に伸びる」反力があるとサスペンションキット本来の性能を発揮できません。
■ASM フロント強化サブフレームGT 210,600円 <税抜価格 195,000円/税額 15,600円> ■ASM リヤ強化サブフレームGT 334,800円 <税抜価格 310,000円/税額 24,800円> ■ホンダ純正 松島2号車スタビライザーF/Rセット 24,710円 <税抜価格 22,880円/税額 1,830円> ■POWER FLEX S2000ブッシュセット 158,112円 <税抜価格 146,400円/税額 11,712円> ■無限 ダンパーロアブッシュ 10,152円 <税抜価格 9,400円/税額 752円>

最大の重量物であるエンジンミッションを支える強化マウント、ハブ側/デフケース側それぞれにASMタイムアタック号で検証した専用グリスをWPC処理によりしっかり保持したドライブシャフトでエンジン出力を無駄なくタイヤに伝達し、検討している床下空力パーツ追加に備えてサイドスポイラーを追加しました。
■無限 エンジンミッションマウント 43,200円 <税抜価格 40,000円/税額 3,200円> ■無限 デフマウント 21,296円 <税抜価格 19,719円/税額 1,577円> ■ASM 強化ドライブシャフト 198,720円 <税抜価格 184,000円/税額 14,720円> ■BILLION OILS 10W-40 2,808円/L <税抜価格 2,600円/税額 208円> ■frixion ハイパールーブ165 3,456円/80g * ASMオーダー容量 ■SARD オイルフィルター 2,700円 ■ASM I.S.Designサイドエアロスポイラー04(WET-CF)108,000円 <税抜価格 100,000円/税額 8,000円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3193
Let’s Go Shopping at ASM Which is TAX Free.
|
|
|

新潟県からご入庫いただいているS2000に、ASMドライカーボンドアを装着しました。
NAエンジンの傑作F20C/F22Cとは言え、自然吸気で限られたエンジンパワーのS2000の場合25kg軽量化はとても効果的で、運動性能は全く別物になります。ASMチューニングセールが始まってから元Type-Sの松島2号車に試乗したお客様達は「過去最高の完成度ですね!!」と驚いていますが、床下空力パーツ不足と純正ドア重量による安定感のなさを分かっているから素直に同意できなくて困ります。NAオープンスポーツS2000を楽しみ尽くすための必須パーツかもしれません。
■ASM ドライカーボンドア 885,600円 <税抜価格 820,000円/税額 65,600円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3192
まず空力を「見える化」
|
|
|

2016年秋のASMチューニングセール2日目、都内からご来店になりボディ補強パーツを装着です。
元々はオープンボディ定番のフロア補強バーだけの予定でしたが、THE ASM CARDを即日発行して購入すると工賃無料になるため、リヤロアアームバーGTも追加になりました。タイムアタック号のサブフレームをメインフレームに固定した実績から企画した、サブフレームとメインシャーシ一体化・サブフレーム開口部補強・センタートンネル補強の効果がある製品です。ASMが提案する理想のS2000は、助手席試乗してもらった黄色い元・Type-Sです。参考にしながら理想のS2000を作り上げて下さい。

■ASM フロア補強バー 39,960円 <税抜価格 37,000円/税額 2,960円> ■ASM リヤロアアームバーGT 59,400円 <税抜価格 55,000円/税額 4,400円>
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3191
ASM筑波スペシャルから生まれた補強パーツ
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|