レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/27

180727_321_.jpg
180727_322_.jpg

SUZUKIスイフトで横浜市内からご来店です。乗り降りしやすく腰痛軽減にも効果的なF座面と、両肩〜脇をしっかりサポートして運転中の疲労を抑えるスポーツシートSR-7の背もたれを組み合わせたSR-7Fの中から、赤Wステッチを組み合わせたASM IS-11モデルを装着しました。

フルバケットRS-Gと比較すると・ホールド性は足りないかもしれませんが一般的純正シートよりはるかにしっかりと体を支えてくれます。フルバケットRS-Gよりポジションは高いですが、純正シートと同じような視界と運転しやすさがあるとも言えます。レカロシート選択に迷っているお客様は、普通シートの最上級とも言えるSR-7Fも検討モデルに加えて下さい。

RECARO SR-7F ASM IS-11

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3554

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/26

180726_CHR1_.jpg
180726_CHR2_.jpg

トヨタC-HRで横浜市内からご来店です。振動吸収構造を持つAM19シリーズの骨格をベースに、純正インテリアにベストマッチした風合いの本革アルカンターラを組み合わせた2007年当時のRECARO JAPAN最上級モデルMAGNIFICA(マニフィカ)を、左右セットで装着しました。ASMに在庫していた最後の1セットです。

このモデルは、ST-DCシリーズと同じく座面の高さ調節・シートヒーター・除湿ファン(レカロヴェント)の他、今までで唯一前後電動スライド機能を標準装備したモデルでした。もちろんその機能を活かして装着しています。C-HRでこの組み合わせは、間違いなく世界で1台だけでしょう。

RECARO MAGNIFICA <マニフィカ>

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3553

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/24

180724_S1_.jpg

北海道のAudi S3オーナー様に、フルバケットシートの横浜ASM限定モデルRubyをご購入いただきました。お客様の普段乗りのポジション等を確認して、ASM組み付け発送メニューにより工賃無料で組み立てて発送します。お客様側でシートベルトキャッチの移設とエアバッグ関係の処理が必要ですが、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

部品単品の通信販売ができない、ステアリングセンターのズレを補正するASMオリジナルオフセットメニューを組み合わせてあるので、普通のネット通販等で購入した商品を装着するよりもステアリングセンターが補正出来ています。

RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby * 横浜ASM限定モデル
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2
ASM ショルダーカバー

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3552

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/22

180722_GV1_.jpg
180722_GV2_.jpg

SUBARUインプレッサWRXで埼玉県からご来店です。街乗りも快適なフルバケットシートRS-Gの中から、質感とホールド性を両立した本革アルカンターラモデルCLを装着していただきました。FRP剥き出しシェルはバックレストカバーASMを標準装着の様に綺麗にフィットさせて保護しています。GVインプレッサに体をしっかりホールドするRS-Gを装着した場合、ステアリングセンターのズレが気になるので、ASMオリジナルオフセットメニューを組み合わせてオフセット調整しました。

RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby * 横浜ASM限定モデル
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2


180722_p1_.jpg
180722_p2_.jpg

ポルシェ718ボクスターで、横浜市内からご来店です。街乗りしやすいフルバケットシートRS-Gの中から、ポルシェにベストマッチした本革アルカンターラモデルCLを装着しました。ステアリングセンターがずれたまま体がホールドされると違和感が大きいため、ASMオリジナルオフセットメニューにより低い着座位置のままオフセット修正しています。

RECARO RS-G CL  * 取扱店限定モデル
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3551

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/21

180721_Fit1_.jpg
180721_Fit2_.jpg

ホンダFitで神奈川県内からご来店です。柔らかな座面と適度なホールド性で街乗りも快適なフルバケットシートRS-Gの中から、純正インテリアに合わせた赤メッシュ表皮のGKモデルを選択し、FRP剥き出しのシェルを傷付きから守るバックレストカバーASMを標準装着の様に綺麗にフィットさせて装着しました。乗り降りで擦れるサイドサポート部はサイドプロテクターASMで保護しています。フルバケットシートを装着するとステアリングセンターのズレが気になるので、ASMオリジナルオフセットメニューによりステアリングセンターを補正しました。

RECARO RS-G ASM IS-11
RECARO バックレストカバー ASM LIMITED2
RECARO サイドプロテクター ASM LIMITED2


180721_w1_.jpg
180721_w2_.jpg

スバルWRXで横浜市内からご来店です。腰痛軽減に効果的なレカロシートの中から、赤Wステッチが純正インテリアとベストマッチするSR-7 ASM IS-11を装着しました。座り心地だけで判断するとフルバケットシートRS-Gが人気ですが、セダンや1BOXを所有されているお客様の立場で考えると、たとえ5年間に1回でもリクライニングしたい瞬間にできない場面があったと考えた時、SR-7/SR-7Fが人気レカロシートになるのは当然かもしれません。

RECARO SR-7 ASM IS-11

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3550

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/16

180716_m31_.jpg
180716_m32_.jpg

BMW M3で横浜市内からご来店です。柔らかなウレタンで街乗りも快適なフルバケットシートRS-Gの中から、質感とホールド性を高レベルにバランスしたアルカンターラモデルを装着しました。FRP剥き出しで傷付きやすいシェルにはバックレストカバーASMを標準装着の様に綺麗にフィットさせて保護しました。ステアリングセンターがずれますが、ASMオリジナルオフセットメニューにより修正してあります。

RECARO RS-G ALCANTARA Version

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3549

レカロシート専門店ASMの風景 2018/07/15

180715_ND1_.jpg
180715_ND2_.jpg

マツダNDロードスターで山梨県からご来店です。フルバケットRS-Gの中から、ブラックアルカンターラ表皮を採用した横浜ASM限定モデルRubyを装着しました。RECARO純正ウルトラローポジションベースフレームを選択して、ポジションと信頼性を両立しています。

RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby * 横浜ASM限定モデル

この記事のURL
https://www.autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3548

横浜にあるレカロシート販売店のRECAROに関する日々の出来事。

Recent Entry

Categories

Book Mark

Search

Entry Archive

Login